SSブログ

そうそうRC125のカスタムでしたね [インプレ]

カスタムと言っても、KTMのPOWER PARTSを2点ほど装着しただけなんですよ。
来月のEnjoyCIRCUIT走行会で白糸スピードランドを走ってみると、諸々必要性を感じてくるでしょうからアフターパーツはおいおいとですね。

では実際に取付けたパワーパーツはといいますと、
「Akrapovic slip on silencer (アクラポビッチスリップオンサイレンサー)」の一般公道走行可能なタイプとなります(他に“Race”がありますが文字通り公道走行は不可となりますのでご注意を)。
1.jpg
違いは?公道走行用なのでキャタライザーとエンドキャップが付属しています。

後は定番の「エルゴシート」ですね。
一度使って(座って)しまうと、その快適性に魅了され必須アイテムとなってしまいそう。
2.jpg
エルゴシートはいいとして、アクラポのスリップオンには注意点が少々。
3.jpg
写真左の様に、アンダーカバー(カウル)の後方部分一部をカットする必要があります。
写真右側はといいますと、レーシングスタンド用ボビンやリアクラッシュパッドの取付用ネジ山が見えますが、この部分に装着すると必然サイレンサーと干渉してしまう為同時装着が出来ません。
あとは注意点ではなく参考としてとなりますが、
一般公道を走行する場合と、クローズド(サーキット)を走行する場合で、キャタライザーを外すとどうなるのか?(エンドは取付けたままです)

排気音量とレスポンスの違いが分かりますか?
撮影している私でさえ実は分かりかねているような・・・
EnjoyCIRCUIT走行会で実際に走って違いをお知らせしますね(違いが分かればですが)。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0