SSブログ

続Kawasaki祭り・・・Ninja 1000ABS [インプレ]

ビーチレースのレポートを楽しんで頂いた後は、Kawasaki祭りの続編となります。
特別な内容がある訳ではないのですが、まあ宣伝を兼ねてのブログネタって事でお付き合いください。
Z125PROを皮切りとしてKawasaki逆輸入背のNinaja H2へ、次に控えるは「Ninja1000ABS」なのですよ。
1.jpg
2.jpg
Ninja H2のオーラとは一味違った後光が差しているような・・・(写真写りなんでしょうけど)
このNinja1000ABSオーナーさんはKTM 690SMCRから乗り換えです。
他にもう一台CRF250も所有されているのですが、ロングツーリング用にとNinja1000ABSへ。
そう言えばNinja H2オーナーさんはKTM 1290SUKERDUKE Rからの乗り替えでした。
これまた摩訶不思議なブームなのかしら?
更に言うなれば、やはり今年初めに紹介したZ1000「’16 Z1000と’12 Z1000」さんもKTM 690SMRから乗り換えただったのですよ。
Ninja1000とは兄弟?従兄?のZ1000、共通性のある2機種ではありますが、その使い勝手にカテゴリー=NinjaシリーズとZシリーズというコンセプトは明確に異なります。
4.jpg
5.jpg
ね!似て非なり印象からして違いますもんね(写真のカットも違いますけど)。
Z1000の存在意義って”遊び心”であって、何向きという表現は難しいと言わざる負えません。
そこいくと、Ninja1000は明らかにツーリング向き!
勿論、内に秘めたる性格は”走り”と言うこ言葉にも引けを取るものではありません。
ですから、高速道路を使って各地へ、そして現地で充分に楽しんで頂けると思います。
3.jpg
そうそう、当初勘違いしていた点が一つだけありました。
Z1000のマフラーには「Exhaust Butterfly Valve」が装着されているのですが、Ninja1000にはこの装備が存在していません。
諸々のセッティングは異なる2機種ではありますが、排気の部品構成と言う意味では共通性があるのかなと思っていましたので意外でしたね(勉強不足ですいません)。

オーナーさん曰く[凄く乗り易くて快適そのもの][何処まででも行けそうです]との事。
大柄な体格ではない方なのですが[足つき性も問題ないし思いの外軽くて最高]と言っていただけております。
写真の後で、各種ガード類にフェンダーレス、荷物固定用の小物パーツにETC、更なる軽量化+アルファとしてマフラーを・・・さあ後は時間だけですね。
今年は思う存分ツーリングを楽しんで下さい。
忘れてました、ヘルメットがOFFなのでONロードメットを購入しないと・・・ですよね。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0