SSブログ

Kawasaki祭り・・・締めはNinja ZX-14R ABS HighGrade [インプレ]

ここのところイベント&レースネタが続いていましたけど、「Kawasaki祭り」ネタも継続中なのですよ。
GW直近(人によっては突入していますか?)のKawasaki祭りを締めるのは「Ninja ZX-14R ABS HighGrade」。
1.jpg
2.jpg
迫力満点!
Kawasaki祭りのNinja H2はモデルそのものが注目されていましたが、Ninja ZX-14Rは車両そのものよりも[誰が乗るの?]という話題が中心でした。
ですよね、何てったって大きい!当たり前ですが重い!
正直言いまして、当初私も反対 まではしませんけど[大きいですよ重いですよ]とネガティブな会話に終始しました。
それもその筈、オーナーは私と同じ年齢で小柄な人なのですよ。
オートバイ経験も豊富とは言えない方ですしね。
でも逆に[この年齢で乗れる最初で最後のスーパービッグだと思うので・・・ロングツーリングに行きたいんですよ]とポジティブ発言。
現所有モデルであるNinja400から、倍どころじゃない1000cc+のNinja ZX-14Rへ乗り換えです。
かといえ少しでも重量を軽く,コンパクトに,足つき性も良くして,不安を取り除き,快適に,万一の転倒に備えて、と諸々思案してアフターパーツを組み込んで見る事に・・・
3.jpg
4.jpg
ツーリング向けとして、今や常識のETC(Ninja400からの再セットアッップ)とスマホやナビ用にDCステーション電源を装備しZEROGRAVITYのコルサスクリーンも装着。
モアパワーや排気サウンドと言うよりも軽量化とスリム化を狙ってYOSHIMURA/R-77JチタンサイクロンS/Oを装備。
エキパイ部分に足が当たって熱!って事にならないよう断熱シートで保護をしてですね。
足つき性の向上の為には、BEETローダウンリンクロッドを装備し且つシート(フォーム)を1cm程落として角に丸みを持たせる加工を施しました。
それでも万が一転倒って事がないとはいえませんので、BABY FACEのエンジンスライダーにフレームスライダーそしてアクスルプロテクターも装着しました。
更には夜間での視認性(自らの)を考慮して、フォグも用意してみました。
スペアーのイグニッションキーまで追加して・・・
5.jpg
何れもオーナーさんのチョイスによるアフターパーツなのですが、まだまだ検討中のようですよ。

部品入荷云々ありましてGWぎりぎりとなってしまいましたが、慣らし運転位は出来そうですね。
いきなりのロングツーリングって訳にはいかないかもですが、楽しい時間を過ごして頂きたいと思います。
ご本人、意を決してのNinja ZX-14Rなのですが、多少なりとも心配さてているのも事実。
確かに必要充分以上の性能を有していますし、その車格を持て余す可能性も少なからず・・・大丈夫ですって、直ぐ慣れますよ。
このモデルにしてこの軽さに運動性!
乗ってみれば分かります。
トルクフルでありつつスムーズな加速,マイルド且つパワフル,安定感がありながら軽快な動き、相反する性格を融合させた最新の安全性と操作性を装備した「Ninja ZX-14R ABS HighGrade」なのだから(褒め過ぎ?)。
きっと貴方のベストパートナーとなってくれると思います。
何てたって、私の小言を散々聞かされた上で揺らぐ事のなかった選択ですからね。
このGWからEnjoy!
初回点検の際には楽しい経験を沢山聞かせて下さいね。

さてさて自分は如何したものか?
ここのところと言うか、ずーーーっと忙しく定休日にも仕事ばかりの毎日でしたので、今回のGWは通年より長めの(と言っても+1日ですし、第一日曜定休+月曜定休入れて)6日間の連休とさせて頂きました。
にも拘らず予定は3日のOFF練習のみ。
何らか予定しないと、ついつい仕事してしまいそう。
何処行っても混んでそうだしなー
ってなこと言ってないで、私も楽しくお出かけします(きっと多分

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0