SSブログ

YZ125のMXホイール&EDホイール [インプレ]

そう言えば、すっかり忘れていました。
YZ125のホイールを組んだのを・・・

もともとは転んでフロントのディスクが歪んだかな?
軽く修正しようと思ったのですけどフローティングなのね・・・
新品付けて?ハブですか・・・
どうせだからカッコ良くZ-WHEELアステライトハブ(ブルー)・・・
そもそもYAMAHAは何かと腐食/変色し易いのか?
アルミニップル(レッド)とステンレススポークも・・・
リムは純正を再使用て組み込みます。
MX仕様なのでサイズはフロント21インチ/リヤ19インチのまんまです。
YZ125MXホイール_EDホイール1.jpg
純正ハブとスポークにニップルが余ったので・・・
中古で転がっているホイールからサイズと穴数の合うリムを探してアルマイト(レッド)・・・
リムは腐食していたので磨いてからアルマイトかけたのですが、2m以内に近づくと腐食痕が目立ってしまいます。
塗装じゃないし軽めのアルマイトなので致し方なし、3m離れれば綺麗なんですけどね(笑
組み込む際に一つだけ問題が・・・
適当に選んだリムだったのでニップルサイズが合いません・・・
リューターで、一つづつ角度に気を付けながらほんの少しだけサイズUP。
フロント21インチ/リヤ18インチのED仕様ホイールセットの完成です。
YZ125MXホイール_EDホイール2.jpg
何故、MXとEDではインチサイズ(リヤのみ)が異なるのか?
リムサイズは異なるのに結果としてのタイヤ外周サイズは等しいんですよね。
外形-内径、その差が潰れ率撓み率の差になるのですよね。
ある程度の衝撃吸収性や接地率に摩擦抵抗を求めるEDとダイレクトな情報伝達とその操作性追従性が要求されるMXって事の様なんですけど、私如きではその差はサッパリ分かりません。
タイヤが新品か路面との相性はって事の方が分かり易いかな(笑

今回(息子Dai)のYZ125にしても、折角だからという事と、大事にしたいMXホイールと多少傷ついても歪んでものEDホイールって事くらいなもんですから。
そもそもED出るの?
尤もMXにも出てないですけどね(遊んでるだけ)。
まあ、腐食したアルミホイールにアルマイトがどれだけ有効かって試しの意味が実のところでもあったので、別に陽の目を見ずとも構わないんですが・・・BKだったら良かったのかな?今度試してみよっと。


共通テーマ:バイク