SSブログ

2019.3.16 Enjoy OFFROADモトビ貸切走行会:ヘルメットカメラ編 [イベント&レース]

然して興味はないかも知れませんが、BOSS&DAIKIのヘルメットカメラの編集が完了しましたので、YouTubeにUPしつつブログにも張り付けておきますね。
各クラス、当日の走行スケジュール通りに掲載していきます。
練習走行時間は15分ですので4クラスで1時間、その繰り返しのローテーションとなります。
そして午前中の締めと午後の最後に、5周程度の模擬レースを行います。
なのですが、今回は少し趣向を変えて、午前はスタート&チェッカーの模擬レースで、午後はスタートその後そのままフリー走行で15分チェッカーまでとなります。
15分きっちり全員が走りきれば、それはそれで15分模擬スプリントって事になりますけど、ならないところがEnjoyOFFなんですよね(笑
それに、既にお腹いっぱいで疲れきって午後ヒートに参加しない方々がちらほらと、故の趣向変更なのですからね。

ではでは、最初のクラスとなる【キッズ&ミニモトクラス】から。
言わずと知れたEnjoyOFF走行会の名物クラスとなりますね。
頑張るキッズ50cc~65cc(110cc)vs余裕?の大人ミニモトKLX110Lってクラスです。
2019.3.16 EnjoyOFFROAD走行会キッズ&ミニモト.jpg
BCのKLX110Lは復活の【源】が乗っていますので、DaiはCRF125Fで後方から撮影班に、となるとBOSSはKX65でキッズと相対する事とします。
2019 3 16 EnjoyOFFROADモトビ貸切走行会:キッズ&ミニモトクラス

午前の模擬レースでは、復活の【源】が空気を読まず独走してしまいました。
本人KLX110Lがいたく気に入ったようでしたが、午後は大人の対応だったかな?それこそキッズ時代から数年を経て今年大学生となる訳ですからね。
ミニモト軍団もキッズとの距離感を図りつつ、キッズ達の練習相手としても役を果たしつつ楽しそうに走っていたようです。
欲を言うと、常時キッズが5名程揃うと尚充実して面白くなるのかな、と思ったりしています。

続いては【初級クラス】となるのですが、練習だけして模擬レースには参加しない人もいます。
はい、当たり前ですが、模擬レースへの参加は強制ではなく飽くまでも自由意志です。
もともと模擬レースの位置づけとしては、ちょっと集中力を増して減り張りを付けて走りましょうって趣旨なのですからね。
2019.3.16 EnjoyOFFROAD走行会初級.jpg
このクラスに、BOSSはKLX110Lで参加します。
見た目のギャップはありますが、BCのKLX110Lにはそこそこのカスタムを施しているので侮れませんよ。
[BOSS目障りでうっとおしい]って心の声が聞こえてきそうですけどね。
2019 3 16 EnjoyOFFROADモトビ貸切走行会:初級クラス

初級クラスも昔と比べると様変わりしてきました。
一昔前までは公道走行可な市販車の参加者がおられたのですが、最近ではクローズドモデルの人が殆どとなりました。
クローズドモデルだから別格という事ではないので、市販モデルの人にも参加して頂けたらと思います。
通常営業でのモトビでフリー走行するには戸惑いが躊躇いがって人にこそ、モデル云々ではなく一緒に楽しく走って貰いたいです。
最も基本的な意味合いが、そこなのですから。

なのですが、【ミドルクラス】となると、少しだけレース感が表に滲み出ているかも知れません。
参加者各々の目的意識と言いますか、微妙なライバル関係と言いますか、対BOSSと言いますか、楽しみながら競い合う雰囲気こそが【ミドル】なのでしょう。
2019.3.16 EnjoyOFFROAD走行会ミドル.jpg
そうvsBOSSという役目を担っているのですが、今回は旬のモデルCRF125Fでの参加なので、お相手を務めるところまでには至りませんでした。
変わりにDaiがYZ125で撮影班として・・・ではないのですよね。
分かってはいるんですけど些細な事情もあるのですよ。
それに、そろそろ、ミドルを卒業って頃合いですよね。
実際、午後にはEXクラスを走っている訳ですしね・・・更に集中力が高まったでしょ。
2019 3 16 EnjoyOFFROADモトビ貸切走行会:ミドルクラス

【キッズ&ミニモトクラス】と【なんちゃってEXクラス】は不動のクラスなんですけど、【初級クラス】に【ミドルクラス】は参加者の意識や技術に経験そしてモデルに排気量、年齢も踏まえ、様々な要素によって微妙なクラス分け=名称になったりするんですよね。
実際、【85クラス】なんてのもありましたし、初級とではなくミドルを分割した時もあります。
初級だった人がミドルにって事も多々ある事ですし、ミドルからEXへって事もですよね。
ただ、客観的な上手さや速さではなく、本人の意識でクラスを選択して頂きたいです。
そう、意識レベルでの統一感こそがEnjoyOFFROAD走行会の本質です。

その本質を踏まえ切磋琢磨する【なんちゃってEXクラス】。
それなりにギリギリの距離感と温度感を保ちつつ、配慮もしつつ、競いもする仲間達。
仲間でありライバルでもあるからこそ、認めているけど負けたくない。
そう、多少の勝ち負けを意識して一線を超えずにプッシュする、そんな戦いがここにあります。
2019.3.16 EnjoyOFFROAD走行会EX.jpg
このクラスでのDaiは、勿論愛機KX250Fを駆って走ります。
明確な意思表示としてスタッフビブスも脱いでいます、廻りの皆に対して自らに対して。
BOSSも愛機YZ125に跨っているもののビブスは着用したままでした。
10年程愛用していた馬鹿パンツ(ブーツの上に被せるタイプ)を脱いで、MXパンツ(ブートの中に入れる)にしたのですから=今年は今更ながら上手く速くを意識して走ると決めた訳ですから、ビブスは脱ぐべきだったかも知れません(自分に言い訳しない為にもね)。
2019 3 16 EnjoyOFFROADモトビ貸切走行会:なんちゃってEXクラス

とは言ったものの、正直どこかで言い訳したい自分がいます。
私以外の初期メンバーは全員引退、今の面子は第二世代といったところ。
しかも、自分の息子Daiとその世代も・・・
でも負けないんだ!
いやいや速さじゃなくて上手さでもなくて、遊び心と言いますか、この歳でもまだまだーって。
そう、EnjoyOFFROAD走行会を、誰よりも楽しみにしているのはBOSSなのだから。
自らが率先して楽しみ、その姿を持って伝える・・・はいはい始まっちゃいましたね。

Google:2019.3.16 Enjoy OFFROADモトクロスビレッジ貸切練習走行会

今年の予定は、例年の3回開催から1回減らして2回開催、残すところ次回は11月16日。
諸事情あって、BCとしてだけではなく皆さんの昨今の・・・なのですが、出来れば間に開催したいと言うのが本音です。
是非是非皆さんの都合を予定を希望を聞かせて下さい、発して下さい。
昨今だからこそ


共通テーマ:バイク