SSブログ

砂師⇒モトヴィ 2日連続でモトクロス [プライベート]

昨日は息子Daiと初めて砂師オフロードパークへ走りに行って、
今日はBCRT MOTOさんとモトクロスヴィレッジに走りに来ました。
事前に約束していたってのもありますが、モトヴィの前にオフヴィによって回数券を買っておきたかったものですから。
それに新調した安価なヘルメットカメラのテストもしたっかたので。
まあ、砂師の凸凹走行でちょっとばかし膝が痛いのですが、体力的には問題ないので今日も今日とて楽しんで走ります。
天気は晴天!コースはベスコン!!の筈だったんですけど、何故か駐車場には水たまり???
どうやら、いい感じで降ったみたいです。
コースもいい感じでヌチャってます(笑
2024.10.14 BCRT BOSS YZ250F.jpg
チュルチュルって事ではないのですがグチャチュルって感じ(笑
そんでもって泥が重い。
更に早々に上位陣が、これまたいい感じで轍をこしらえていくんですよね。
その轍をトレースできない私。
どうしても勇気がないので、バンクさせられないしトラクションかけられないしアクセル開けられない。
失速するは・暴れるは・はまるは・はみ出すは・・・
今日は一周のタイムじゃなくて、轍のコーナーを如何に上手く走れるようになるかの練習です。
2024.10.14 BCRT MOTO CRF250R.jpg
それはMOTOさんも同じこと。
ただ、偶然走りに来ていたノリちゃんは[開けてけば良いんですよ!]だって。
それができれば苦労はしない(泣
そのノリちゃんと一緒に走って、前回同様に指導してもらいます。
CRF250RからHusqvarnaに乗り替えてセッティングに戸惑っているみたいですが、ある意味ちょうど良いんじゃね(笑

You Tube:2024.10 BOSS モトクロスヴィレッジでフリー走行


これ最初のクラスなんですよね。
珍しく二番目のクラスより走ってる台数が多いんじゃないかな?
しかも滅茶速い人数名(とっても上手くスムーズに抜いていったもらえるので安心ですが)に、基本自分より速い人ばかり。
迷惑かなとも思いますが、折角のノリちゃんとの機会なので無理せず頑張って走ります。

いつもなら午前中に数回転ぶところ今日は一度も転倒なし。
人によってはベスコンでしょうが、私にとってはbad conditionなので慎重に走ります。
最後まで轍を克服することは出来ませんでしたし、勿論ノリちゃんにもついていけないので悔しい気持ちもありましたが、それなりに十分満足。
と思った瞬間!急に唐突に集中力が切れてフラフラと・・・
転んじゃったほうがいいなこりゃって・・・

スマホ動画を撮ってくれているMOTOさんの笑い声が・・・

Google:2024.10.14 フリー走行/モトクロスヴィレッジ

この周で今日は以上終了。
次回は来月ですかね?


共通テーマ:バイク