SSブログ

踵骨折して3週間後のBOSS [BOSSのひとり言]

ご心配おかけしております。
モトビで左足の踵を骨折してギブスで固定して3週間。
今の状況を軽く説明しておきますね。

正直、踵の具合は分かりません。
痛み止めを飲まなくても問題ない程度には回復していますけど、こればっかりは?
今週中にギブスを取外して確認する予定ですので、骨がくっついている事を期待しています。
捻挫している足首もギブス固定しているだけですし、低下してきているであろう筋力ともどもリハビリが大変そうです。
その代わりと言っては何ですが、普段使わない部分の筋肉が酷使されギシギシパンパンです。
ある意味、筋トレですね(笑
仕事の範疇も極端に少なく戦力外通告状態ではありますが、ハイエースの運転は出来るので諸々の外回り程度は現場復帰しています。
跪いたり寝ころんだり、スクーターのタイヤ交換位は問題なしです。

休日はと言うと・・・
益々もって太ってしまいそうなので、少しは身体を動かしておかないととも思うんですけど、流石に無理があるみたいです。
扉の枠に指掛けて懸垂するのが精一杯です。
なので、気晴らしにスクーターで外の空気を吸いに出かけました。
BOSSスクーターツーリング1.jpg
流石にセンタースタンドだと無理なんですけど、サイドスタンドが付いていればスクーターもOKなのですよ。
先週は、由比ガ浜まで出かけて源氏山公園をとおって帰りました。
BOSSスクーターツーリング2.jpg
長丁場運転していると疲れるので、近場をちょいっと散歩程度ですけどね。
勿論、細心の注意を払って無理なく運転しています。
昨日は、小坪飯島公園から和賀江島を臨んで、小一時間ほど日光浴。
BOSSスクーターツーリング3.jpg
途中のコンビニで、バナナ1本と麦茶のペットボトルにシートを買って昼食兼の日光浴。
お腹に三本線が白く残らないように注意して(笑
ジリジリとする程ではないですが陽射しは充分ですし、海風も心地よし。
砂は舞ってこないし人もいないし気持ちの良い場所なんですけど、ほんの短い行き帰りに少しだけ緊張しました。

さてさて、今週中にギブスを取って現状把握。
いい加減ギブスには飽きてきたので、簡易固定位になるといいんですけどね。
そんでもって、その後、踵と足首が完治するタイミングを計って、お次は右膝の断裂しそうな十字靱帯をどうするか改めて検討します。
基本は簡易に処置するつもりですけどね、時間もなしお金もないしね(笑


共通テーマ:バイク

モトビで踵骨折して早12日経ち [BOSSのひとり言]

ご心配おかけして申し訳ございません。
モトビで転倒して踵骨折して、12日が経過しました。
お見舞いの言葉を頂戴し、有難うございます。
ここ一週間毎日のように甘味諸々の差し入れを頂戴し、痛み入ります。
バイクにトレランに筋トレどころか、殆ど動く事がままならない毎日ですので、体内にしっかりと留めさせて頂きます。
リハビリにダイエットが大変そう(笑

容態はと言うと、一週間で少しだけ腫れが引いたので、簡易(裏側だけ)のギブス(包帯で固定)を外して、全面グルッと完全包囲のギブスとなりました。
右膝のMRIの結果としては、半月板損傷はもとより十字靱帯を痛めているようで、内出血と冷却用のクーラントが膝に溜まっているのが痛みの原因だそうです。
同時進行での治療と言う訳にもいかず、毎度の事なので放置しておきます。
踵も膝も痛みは和らいできたんですけど、松葉杖生活で普段使わない筋肉が酷使され、他の部分がパンパンです。
ある意味トレーニングになっているかも(笑

なのですが、松葉杖を握る手のひらが圧迫されて痛いのと、疲れてきた時に脇の下を乗せる部分が痛いので、カスタマイズしてみました。
それなりに長い付き合いになりそうだし、ちょっとばかしカッコつけとこうかなと。
松葉杖カスタム1.jpg
手のひらで握る部分が硬いので、上にスポンジを巻いて荷重を緩和させておきます。
返却する際に戻せるように、包帯を巻き直して梱包テープでとめて、その上から両面テープでスポンジを固定して且つタイラップ留め。
松葉杖カスタム2.jpg
疲れた時にしか使わない脇の下の部分ですが、同じ材質で硬いので、やはりスポンジをタイラップ留めだけして全体をバンダナで覆ってお洒落にモデファイ。
適度に滑って使い勝手が良いですよ。
レンタルしている松葉杖なので病院名がシールで貼ってあるんですけど、イケてないのでACERBISステッカーでカバーしておきます(勿論元通りになるよう一工夫してあります)。
松葉杖カスタム3.jpg
カスタム松葉杖の完成です!
因みにYZ125の損傷具合は確認していないので?
大事に至らなければいいのですが。

それとギブスね。
痛々しいですし、汚れても何なので、ことらもちょっとカスタムを。
ギブスカバー.jpg
レッグウォーマーならぬレッグカバーとかも考えたのですが、流石に面倒なのでヒャッキンで何て事無い袋を買ってきました。
そこに穴を開けて指先出して、はい完成。
靴の柄が入っていて何気にお洒落。
同じ柄で赤の袋も買っておいたので、入れ替わりで使います。

しか~~~し、最大にして解決不可能な問題が一つ。
足が洗えないから臭いのなんの。
自分で臭いと思うんだから、廻りの人にしてみりゃ、この世のものとは思えない悪臭が(御免なさい
実は指先も痛いのでゴシゴシは洗えないんですけど、タオルを熱して拭いておきます。
足の匂い消しって消臭剤を使ってみたり、序に汗臭さ&加齢臭対策でデオドラントスプレーをシュシュッと。
梅雨か―蒸れるなー、夏前には外したいなー、
一日でも早く骨がくっついてギブス外してリハビリしなきゃ!
皆さん、待ってて下さいねー


共通テーマ:バイク

GW最終日にモトビでやっちまいました [プライベート]

やっちまいました!
GW最終日にモトクロスビレッジへ走りに行ったんですけど、やっちまいました。
やっちまったので、写真は走り始め早々の極僅か。
2019.5.6BCRT_DAIKI_KX250F_モトビ.jpg
毎度の【DAIKI=KX250F】と、毎度と言って差し支えない【Kaw=RM-Z250】さん。
2019.5.6BCRT_RM-Z250_モトビ.jpg
これまた毎度で写真のない私と、もひとつ毎度で遅れて2人、合わせて5人でフリー走行。

Google:2019.5.6 モトクロスビレッジ

朝一番は、おそらく昨晩それなりに雨が降ったらしく、到る所に水溜りがあるチュルッチュルのコンディション。
走っているのは私とDaiの2人だけ。
しかも、前日のレースコースレイアウトの名残らしく、フープスの入り口出口に遮るように土塊がボコボコと配置されているじゃありませんか。
チュルチュルで滑る中、2人して散らし踏み固め、少しづつ走行ラインを作っていきます。

一昔前なら、上手い人が耕して走り易くなるまで走らなかったであろう私です。
されど、今の私は、これもまた練習だと積極的にコースイン。
実際には言う程走れていないし、滑って滑ってビビりながらのヨチヨチ走り。
まあ2ストYZ125だからね・・・
2019.5.6BCRT_DAIKI_YZ125_モトビ.jpg
自分じゃなくてDaiだし、コースが乾いてからだし、自分だって・・・
皆が走り始めて、コースも乾いて、自分自身も気合を入れて、午前中ラストのクラス分け・・・
上級クラスを走るDai他面々の走りを見、午後からは自分もこのクラスに混ざって走るぞと意気込んで、自分のクラスになって走り始めて3周目、やっちまいました。
実は既に持病の右膝が悲鳴を上げていて、右足を引き摺りながら歩いていて、YZに跨るだけでも一苦労していた矢先です。

[今日は走らない方がいいんじゃないの][もうやめとけば]ってDaiにKawさんに言われていたにも拘らず、[走りだせば痛みは感じないから]なんて強がって無理して挙句、やってしまいました。

フープスで派手にすっ飛んで転んで、左の踵を骨折してしまいました。
2019.5.6BCRT_BOSS_踵骨折_モトビ1.jpg
プライベートで走りに来ていらっしゃった先生に処置して頂きました、有難うございます。
敢えて多くは語りませんが感謝しております。
店長にも他皆さんにもご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。
BCRTの面々にも感謝しています、有難うございます。
[本人が平気だって言ってるんだからさ][俺、午後も走るから]って、気持ちと立場と雰囲気と足して割って、息子Daiも逞しくなったなと一入です。

転びながら捻れていく自分の足(ブーツ)がスローで見えていました。
正直、あらぬ方向に向いてしまうと思いました。
迫る地面に対し上半身を丸めて受け身をとって、自らを追い越していくYZ125を視線に捉え・・・この冷静さが時間が転ぶ前に欲しかった。
あらゆる意味での自分の未熟さに反省しきりです。

当日はGW最中の為、病院も専門医は難しいだろうから、帰って湿布して包帯巻いて安静にするのみです。
痛いには痛かったですけど泣く程じゃないし、捻挫でおさまってくれるといいなって・・・
翌日、整形外科で、いい感じに膨れてます。
2019.5.6BCRT_BOSS_踵骨折_モトビ2.jpg
レントゲンの結果、踵が斜めに真っ二つ骨折決定となりました。
全治3ヶ月との事でした。
踵の上、左膝も捻って痛いんですけど毎度の事なんで放っておきます。
右腿はハンドルに当ったのか?打ち身程度でしょう。
走る前から痛かった右膝は、今回を機に現状を再確認しておこうと思います(来週MRIです)。

骨折自体、怪我をする事自体は、勿論結果NGです。
当日の廻りの人達にも、その後の家族にも、仕事でも、多くの影響を及ぼしてしまいます。
何事に於いても現状以上を目指すなら、ある程度のリスクは考慮しておかなければいけません。
考慮した上で極力リスクを減らし一歩前へなのですが、リスクよりも己が把握できていなかったのかも知れません。
54歳にして、仕事の為としてではなく廻りの皆の為としてでもなく、己の為のトライです。
皆がいるからこその己であるという事には変わりありませんが、ちょっとばかし我儘に遊ばさせて頂いています。
だからこそ、骨は折れても心は折れておりません(笑
これから梅雨に入りますし、3ヶ月程休憩して復活しますので暫時お待ち下さい。
2019.5.6BCRT_BOSS_踵骨折_モトビ3.jpg
日頃のトレランも出来る訳もないので、体力劣って太ってしまわないか心配ですが、既に普段使わない処に負荷がかかって筋肉痛。
左足を上げているので脹脛と内腿が、右足一本なので体幹と筋力が、松葉杖を脇ではなく腕で支えているので両腕がパンプアップ状態です(笑
出来る事出来ない事、仕事にも早々復帰しています。
YZ125は、後日確認修理って事で。

皆さんも気を付けて重々承知の上で走っておられる事でしょうけど、
事だと思いますので、
ですよね。
私も何ですけど、今回は少しばかり過ぎました。


共通テーマ:バイク

GWの日替わりメニュー [プライベート]

世間一般的に言われている10日連休のGWではありませんけど、ぼちぼちと日替わりメニューで遊んでいます。
初っ端は4月29日のモトビから。
GWって事ではなく、ただの月曜定休って事で。
2019.4.29BCRTモトビBOSS_YZ125.jpg
そして5月2日から6日の5連休が始まります。
と言っても、5日は第一日曜定休だし6日は月曜定休だから、プラスする事3日間なんですけどね。
まあ、何処も混んでるし予定もないですしね。
って事で、初日の2日はバイクの整備をして車の中を掃除して、草むしって部屋を掃除して洗濯して以上終了。
翌日の3日は、何時もの如く鎌倉の山を海を走って歩いて昼寝して。
山桜さくらんぼ.jpg
決して美味しくは無いけれど、食べれない事はない(実質食べれない)山桜のさくらんぼ?
品種が違うので当たり前ですけど、甘酸っぱ程度ならね。
筍.jpg
口にするには既に時遅しですけど、耳を澄ましていると{シャラサササー}竹の葉を掻き分ける音が聞こえてきます。
{グググーン}って音も!
竹やぶ.jpg
じゃあ、どんな音が聞こえてきたの?
きくらげ.jpg
さしづめ{ピュルプルン}ってところでしょうか。
まるで栽培しているかの如く立派なキクラゲ(場所は勿論内緒です)。
って、のんびり写真が撮れる程、マイナーなハイキングコースでは行き交う人もなかったんですが、メジャーなルートでは多くの人が山歩きを楽しんでいました。
久々に50回以上の[こんにちは]、GWだなと再認識しました(それはそれで楽しいです)。
その後、材木座海岸で夏に備えて日光浴(泳ぎに行く事はないんですけど)。
それこそ夏一歩前って感じで、多くの人で賑わっていました。
人人人の鎌倉が報道されていましたので、近づく事無く再び山の中へ。

昨日4日は、超珍しく久々にソロツーリング。
中古車の試乗を兼ねて、若かりし頃に通った奥多摩へ。
奥多摩湖.jpg
のんびりのんびり、うろうろしながら走っていたら、3時間もかかりました。
距離にして110km。
そんなだったっけ?
あまりにも遠い記憶なもので、近いのか遠いのか早いのか遅いのか判断出来ません。
道も殆ど忘れていたと言うか、断片的にしか繋がりませんでした。
奥多摩.jpg
景色の雰囲気的には気持ち良かったんですけど、走行リズム的には少ししんどかったかな。
GWだから当たり前かもですが、車が多いのなんの。
パトカーに白バイも多いのなんの。
法定速度で安全な道中でした。
その道中、以外にもバイクが多くてビックリです。
中には手を振って挨拶している人達も・・・へー、ふーーーん。

帰りは突然の雨でビショ濡れに。
そんな天気予報でしたっけ?
全く想定していなかったのでレインウェアを持っている訳もなく、Tシャツに薄手の羽織一枚って舐めた井出達だったので雨粒が痛いは寒いは、これもまたツーリングの醍醐味ですね(笑

この3日4日を合わせて、今年新たな目論見を。
新しいと言うか高校生時代に遡りというか、38年前にタイムスリップ。


共通テーマ:バイク

前後左右必至大混雑のGWモトビ中級クラス [プライベート]

GWだからって事ではなく月曜定休(祝日)だからって事で、BCRT数名でモトビへ走りに行ってきました。
ここのところ、何かに付けてのモトビにオフビ。
行き帰りの移動距離に移動時間/コースの広さに設定/会員(保険)の要不要、年間何回走りにいけるのか?自ずと限られてしまう活動範囲。
何かのレースに向けての練習って事でもなし、楽しく集って走るEnjoyOFFROAD。
向上心はあるんですよ(笑
そう各々の目的意識がね。
2019.4.29BCRTモトビ.jpg
この後、前後サスのリバルビングをする事が決定しているものの、少しでも多くの時間を乗ってマシンに慣れてマシンを慣らしておきたい【Kaw=RM-Z250】
あのサスで頑張るなーって感心しますが、オーナーですからね。
2019.4.29BCRTモトビRM-Z250.jpg
写真写り良いんだよね!乗り手が良いのかな?撮り手が良いんだな(笑

そう、画像をチェックして自らのフォームを研究していた【Chibi Nori=YZ125X】は
2019.4.29BCRTモトビYZ125X.jpg
[ここで足が出てればな]
それって、バランス(フォーム)の事ですか?写真写りの事ですか?
でもね、確かにね、写真写りは大切ですよね。
玄人目/素人目はともかく、カッコ良いに越した事なし。
写真がカッコ良いと、実際の走りも良かったりするんですよね。
後々の研究材料としてもブログネタとしても写真は必須です(笑

勝手に撮ってしまった【KLX110L & DR-Z70】親子(BCユーザー)さんも合わせて、写真をリンクしておきます。
ここまでの初級クラス(Googleでは後半の写真)は、キッズもミニモトもMX250cc初級者も混走ながらも互いに(当たり前ですが主に大人が)配慮して上手に平和に走っていました。
Google:2019.4.29 モトクロスビレッジ練習
決して平和じゃなかった訳ではないですが、前後左右必至=そう必ず近くにバイクが走っていると言う大混雑での走行となった中級クラスは、そりゃもー大変な大賑わい。
2019.4.29BCRTモトビ1.jpg
2019.4.29BCRTモトビ2.jpg
分かりますよね。
【Ish=CRF250R】さんを撮っている写真なのです。
実際は写真以上に列をなして、相当な台数が走っていました。
一度コースアウトしようものなら、再びコースインするタイミングが図れない程の大混雑。
一瞬の油断も躊躇も許されない、一定のペースとリズムでないと安全な抜きつ抜かれつで走れない中を走り続けるだけでも大したもんです。
2019.4.29BCRTモトビCRF250R.jpg
その中級クラス、私も午前中ラストAM11:00からのクラス分け一本は中級クラスを走ったんですけど、正直かなりしんどかったです。
2019.4.29BCRTモトビBOSS_YZ125.jpg
逆に、上級クラスは少なかったかな。
自己申告とは言え、上級クラスを走るのは勇気がいります。
オフビの上級って事ではないので、ある程度の上限はあるのかなと思いますが、それでも無限大な訳ですからね。
まあ、走行台数は少なめなので、タイミングを見てコースインすれば(ある程度の安定した速度であれば)目立って迷惑をかける事はないでしょう。
2019.4.29BCRTモトビYZ250FX.jpg
この写真以外でも割と映えている【Tak=YZ250FX】さんも、上級クラスを走ると自ずと集中力が高まるようです。
アグレッシブでいて安定感もあって、ファインダー越しに見ていて[もしかして速いんじゃないの]って思ってしまいますからね(笑
明らかに更に上のレベルの人達も多々走ってますが、決して見劣りするレベルではありませんし馴染んでいるかなと思います。
実際の速度よりも速度感というのか、集中力にテンション、前を向くと言う事なのでしょう。
そう、一緒に走っていた【DAIKI=KX250F】も[お!追いかけちゃおうかな]って思ったらしいですからね。
2019.4.29BCRTモトビDAIKI_KX250F.jpg
私も遅ればせながら午後からは混ざらして貰いましたが、頑張るしかないか!って思った矢先、Daiが[疲れたから帰ろ]って早々珍しく(いい迷惑だけど)諸々片付けていて、ちゃんちゃん。

オフビは全日本モトクロス関東大会前なので遠慮して、GW中にもう一回モトビに走りに来るだろうから、気合入れて無理して転ぶ前に撤収しました。
GWは2~6日が連休なのですが、5日はチキチキVMXなるビンテージモトクロスが開催されるようだから、3/4/6の何処かで走るつもりです。
実は、ちょっと良い気になって少しだけスタンディングして、持病の右膝が悪化したようで、もしかしたらDaiだけかも知れませんけど皆の都合は如何ですか?


共通テーマ:バイク