SSブログ

2023年〇〇納め・・・走り納め(モトクロス) [プライベート]

2023年の〇〇納めシリーズ最後は、走り納め(モトクロス)となります。
コースは例年通りのモトクロスヴィレッジ。
っていうか、ここんとこモトヴィ以外のコースを走ってないんですけどね。
っていうか、そもそも1~2か月に一回位しか走れていないんですけどね。
2023.12.30 走り納めモトヴィ.jpg
そのモトヴィはいい感じで霜ってます。
晴れているのが幸い日差しはありますが、寒い寒い。
2023.12.30 走り納めモトヴィBCRT1.jpg
2023.12.30 走り納めモトヴィBCRT2.jpg
走る準備をするより何より先に火起こし、お昼のBBQ用炭火と、半径2m位まで実質暖かい焚火。
夏は発電機に扇風機って近代装備ですが、冬は電気ヒーターとかカセットガスストーブとかよりも直火(焚火台)が一番!!
準備も当日も後片付けも手間かかりますけど、体感が目が耳が心が温まりますよね。

そんな寒い寒い日に、2023年の走り納めをするのはBCRTの5名。
2023.12.30 走り納めモトヴィBCRT CRF125F1.jpg
【R-GOTO:CRF125F】
今年の5月にKLX110LからCRF125Fに乗り換えて半年。
KLX110Lでも十分に上手く乗れていましたが、それ故にKLX110Lだと速くなればなる程にリスクも増大してしまうんですよね。
特にフープスとか超絶リスキー。
そんなKLX110Lで苦労してきたからこそ、CRF125Fの恩恵にあずかって楽しさ倍増。
2023.12.30 走り納めモトヴィBCRT CRF125F.jpg
今まではほぼモトヴィしか走っていないですしファンライドのみだったのですが、KLX110Lでも勿論CRF125Fでも「カブ&ファンミーティング」にも参加して、更に来年は新たなフィールドにもチャレンジしてみたいと意気揚々。
2023.12.30 走り納めモトヴィBCRT CRF250R1.jpg
【Moto:CRF250R】
今BCRTの中で一番勢いのあるMotoさん。
乗るのが楽しくて楽しくてって感じみたいです。
とは言うものの、実際には月に一回多くて二回程しか乗っていないですしレースに多々参戦しているという事でもなし。
されど、楽しいからこそ速く上手くなりますよね。
アドバイスにも耳を傾けますし実直に練習していますから、苦手部分も徐々に克服しバランスもリズムも良くなってきているように思います。
2023.12.30 走り納めモトヴィBCRT CRF250R2.jpg
最近ではAコースだけではなく、Aコースを走った直ぐ後でそのままBコースで練習に励んでいるようです。
同じクラスを走っていると、いつの間にかロックオンされていたり・・・うーーーん侮れん存在に。
その姿勢に感化され、自分も真面に練習しなくてはと思う今日この頃です。
2023.12.30 走り納めモトヴィBCRT YZ250F1.jpg
【Abe;YZ250F】
その昔、MFJに参戦していたこともありますし、故に基本スペックはBCRTでも随一。
ただ、なかなかフル集中して走ってくれないのでシャッターチャンスが・・・
出来れば前に後ろに並走して、その技術を学びたいところなのですが・・・
2023.12.30 走り納めモトヴィBCRT YZ250F2.jpg
本人なりに向上心を持って意識して練習しているのは分かるんですけど、一緒に走っている私の事もカメラを向けている私の事も、少し意識してくれると良いんですけどね。
2023.12.30 走り納めモトヴィBCRT Daiki YZ250F1.jpg
【DAIKI:YZ250F】
ここんとこ、ちょっとばかし危なっかしいというのか、ちぐはぐで違和感があるように感じます。
新たなステップのタイミングなようで、本人も悩み考えながらトライしているようです。
競い合うのが苦手なようで滅多にレースとか参加しないのですが、同レベルの人と直接切磋琢磨するのも大切なことだと思うんですけど、こればっかりは本人次第ですからね。
2023.12.30 走り納めモトヴィBCRT Daiki YZ250F2.jpg
YouTubeでInstagramで、直接コースで、自分よりレベルが上の人の走りを見て、自分なりに解読して模倣したりしているようですが容易なことではないようです。
私が多少なりとも相手になれればいいのですが・・・残念。

その分、お昼の用意に力を注ぎたいと思います(笑
2023.12.30 走り納めモトヴィBCRT BBQ1.jpg
超絶簡単BBQ!
大き目のウインナー数種にブロックベーコンとか味付き豚バラとかを、ナイフでざく切りしてのBBQ。
2023.12.30 走り納めモトヴィBCRT BBQ2.jpg
塩コショウとか他調味料に、カセットコンロにコッヘルとか紙皿とか、諸々積載しているハイエースですけど、この日は特に準備せず各自勝手に摘まんで食べて頂戴。
珈琲は淹れてあげるけどね(自分が飲みたいだけだけどね)。

お腹もいっぱいになったし、
さーって、午後も楽しく走りましょうかね。
ただ無理は禁物ね!
年末30日にケガとか洒落になんないからね。

私!私ですか?
2023.12.30 走り納めモトヴィBCRT BOSS YZ250F.jpg
少しばっかりスマホで撮ってもらった写真が少し。
YouTubeにあげるほどでもない動画も少し。
写真もですけど動画で自分を見るとショックミー!!!

実際、絶不調!
もともと大した事はないんですけど、にも増して今年春先のKLX110Lでの転倒前方一回転背中着地から、心が萎んだまんま開花する事はありませんでした。
それでも少しずつ復活の兆し。
この日だけで7回も転んじゃいましたけどね(笑

Google:2023.12.30 走り納め/モトクロスヴィレッジ

現59歳と二日
来年2024年は50代最後の年なので、何とか復活したいと思っています。
来年の『BC Enjoy OFFROAD モトクロスヴィレッ貸切走行会』の開催は今のところ未定ですが、プライベートでのフリー走行やイベント(レース?)には出来るだけ多く参加したいと思っています。

本日をもって2023年の(モトクロス)走り納め、本年も有難うございました。
年明け2024年の走り初めは3日モトヴィか?4日にもしかしたら初めての砂師オフロードパークか?来年も宜しくお願い致します。

って事で・・・


共通テーマ:バイク

2023年〇〇納め・・・山納め [プライベート]

12月に入ってからの2023年締めくくりシリーズ、
第一週目の【釣り納め】第三週目の【鎌倉アルプスのマイルート納め】に続いては、
四週目先日25日(月曜)の【山納め】。
自分の場合、登山といっていいのかトレイルランニングなのか、型や枠ではなく自分流の山行(トレッキング)って感じですかね。
服装や装備にしても、ウェア全般はランニング用で唯一シューズとザックがトレイルランニング用って感じです。
なので、春/夏/秋はいいとして冬場はちょっと考えちゃいます。
下なんてコンプレッションロングアンダーパンツにランニングショートパンツですし、上も同様に薄手のウインドブレーカーのみなので、流石にちょっとばかし寒いかな?
鎌倉アルプス程度なら問題なしでしたけど、丹沢だからな???
って事で、急遽 mont-bell のミドルレイヤー(薄手のスウェット)を購入しました。
でもちゃんと予備のオーバーパンツやレインウェア上下も背負ってますからね。

冬場用なのはウェアだけじゃありません。
2023.12.25丹沢大倉山ハイエース.jpg
地元鎌倉アルプスの場合は勿論歩き、50km以内の宮ヶ瀬とか大山とかならクロスバイク(自転車)、以外の丹沢とか奥多摩とか山梨とかでもスクーターかオートバイで行くんですけど、今回は初のマイカー。
車だと行き帰りの渋滞とかが苦手なもんで使わないんですけど、寒いですからね。
珈琲飲みながら音楽聞きながらの行き帰り、暖かいし疲れないし快適でした。
ただ、駐車場が小さめだと収まりきらないので事前の確認は必須ですけどね。
2023.12.25丹沢大倉山 西丹沢ビジターセンター.jpg
勿論駐車場だけではなく、YAMAPアプリで登山ルートや時間に写真とかチェックしてから今回の山納め、【西丹沢ビジターセンターからの犬越路⇒大室山⇒加入道山⇒白石峠 周回ルート】をチョイスしてます。
特に地図を要チェック!
川沿いのなのかフラットな道なのかガレ場なのかとか、等高線に対する角度や幅は確認して記憶しておきます。
だから決めるとか止めたとかはありませんが、ペース配分というか心の置き所が違いますからね。
実際には、時間や、それに伴う装備や飲料なども多少変わってきますしね。
なーんて、知ったかぶりしちゃいました(専門の方、すいません)。

山納めをした25日は58歳、このブログを書いている今は59歳となったオッサンですし、山行し始めて数年数回なので何かと分からない事だらけ・・・
さーーって、それでも、だからこそ、今日一日を精一杯楽しみたいと思います。
2023.12.25丹沢大倉山 渓流1.jpg
西丹沢ビジターセンターから1km程はキャンプ場が脇にあったりする舗装路を歩いて、その後山入りしていくのですが、暫くは渓流沿いの道を進んでいきます。
決して歩きやすいとは言えないところですが、渓流沿いからのアプローチは個人的には好みです。
若かりし頃の話ですが、当時は渓流釣りも楽しんでいからかも知れませんけどね。
2023.12.25丹沢大倉山 渓流2.jpg
登山って言葉の印象とは少し異なるかもですが、山入り,山行,トレッキング,お邪魔しますって心持で自然の中へと分け入ります。
2023.12.25丹沢大倉山 渓流からガレ場.jpg
渓流沿いからガレ場を経て徐々に山へと様相を異にし始め、
2023.12.25丹沢大倉山シカ遭遇.jpg
シカと遭遇したりして丹沢っぽい感じになってきました。
写真は間に合いませんでしたが、この日は他にリス(台湾リスではなく日本リスだったような)とかキツネとかとも出会いました。
その昔、奥多摩辺りでニホンカモシカをちょいちょい見かけてましたが、丹沢にもいるようなので出会う事もあるかな。
イノシシとかツキノワとかはもう遠慮しておきたいです。
2023.12.25丹沢大倉山 犬越路.jpg
そうこうしながら犬越路辺りになると、富士山を左手に捉える様になってきます。
2023.12.25丹沢大倉山 犬越路から富士山.jpg
この日は、天気が良くて快晴で空気が凛と澄んでいたので、富士山が霞むことなく綺麗に浮かび上がった見てとれました。
気温も暖かで、この時点ではインドブレーカーを脱いで袖をまくっている程でした。
2023.12.25丹沢大倉山 霜柱.jpg
とは言うものの、足元には霜柱が徐々に増えてきましたし、大室山付近になると何やら白いものがところどころにザクザクザクと。
2023.12.25丹沢大倉山 雪.jpg
そのうち、場所によってはアイゼンが必要になるかも知れません。
疾の昔に処分してしまったので新しく準備しとかないと(そんなとこ行かないかな?)

入り始めてから2時間30分、一応この日の最高標高1587m地点である大室山山頂に到着です。
2023.12.25丹沢大倉山山頂.jpg
山頂といっても、所謂山頂ってイメージの場所ではなく眺望も開けている訳でもありません。
時間的にも体力的にもシチュエーション的にも、お昼休憩って腰を下す程でもないので、数分だけ休んで即攻元気ゼリーに一本満足バーで栄養補給。
さーって行くとしますか!
2023.12.25丹沢大倉山 加入道山へ.jpg
何処の山もそうですが、昔と違って整備が行き届いていますよね。
人を守るという意味と自然を守るという意味、裾野を広げるという意味もあるのかもですが・・・
2023.12.25丹沢大倉山 加入道山へ2.jpg
にしても設置する方々は大変な労力だと思います。
頭が下がります、有難うございます。
2023.12.25丹沢大倉山 加入道山から富士山.jpg
大室山から加入道山なる場所を経て白石峠へと歩を進めますが、犬越路から常に富士山が左側に正面に右手に視界に入ります。
ちょっと得した気分!というか富士見ルートとして最高なんじゃないんですかね。
この後、再び渓流沿いへと下りていくのですが、足場も景観も高低差も変化に富んでいて飽きることのない楽しい周回コースだと思います。
2023.12.25丹沢大倉山 白石峠から.jpg
2023.12.25丹沢大倉山 白石峠から橋.jpg
ただ、ガレ場と渓流沿いが要注意かなと思います。
気持の良さとは裏腹に、足場を足先を足裏を意識していないと足首を捻ってしまったり浮石を踏んでしまうリスクがあります。
焦らず急がず一歩また一歩という事ですかね。
2023.12.25丹沢大倉山 周回舗装路.jpg
尤も私にとっての一番の難所は、ここからの舗装路2km程でしょうか。
思いの外遠く時間を長く感じます。
2023.12.25丹沢大倉山YAMAP.jpg

にしても、本当に天気が良くて最高に気持ちのいい山納めとなりました。
自分が想定していたよりも早く回ってこれましたから、日のあるうちに余裕でのんびり帰れます。

西丹沢ビジターセンターからの山行は、今回の大室山周回ルートのほかにも多々あるようなので、ルートと時間と体力を照らし合わせて入ってみたいと思っています。

59歳となった今、来年も今年58歳以上に楽しみたいと思っています。
そんでもって来年の今は60歳か・・・・・


共通テーマ:バイク

2023年〇〇納め・・・鎌倉アルプスのマイルート納め [プライベート]

12月に入ってからの2023年締めくくりシリーズ、
第一週目の【釣り納め】に続いては、
一週おいて第三週目の地元【鎌倉アルプスのマイルート納め】
何のこっちゃ?

出勤前の早朝トレラン5kmとか月曜定休での10km~30kmって様々なルートで、ストイックじゃなくエンジョイで、調子ぶっこいて走ったり疲れて歩いたり写真撮ったり、気分次第のトレイルランニングetc。
なかでもお気に入りのコースが20kmの鎌倉アルプスルートです。
30kmのロングコースは左足の踵骨折以来ご無沙汰してますからね。

って事で、今日も鎌倉アルプスのマイルート20km六国見山からスタートです。
身体の暖機もままならず、BCから直ぐ高野住宅を上って六国見山入口へ。
この時点で既に足パンパンになっちゃうし呼吸もゼーゼーハーハー。
(毎日通勤通学の人、きっとタフなんだろうな)
2023.12.18鎌倉アルプス六国見山入口紅葉.jpg
紅葉の残り香を愛でる間もなく、六国見山へ休まず上る。
2023.12.18鎌倉アルプス六国見山.jpg
よーっし!行くとするか!!
改めて気合を入れなおして、ここからが今日一日の始まりです。

そのまま今泉台へ抜けるのではなく、わざわざ下って明月院登山口から再び登ります。
この辺、決してストイックな訳じゃなく馬鹿なだけ(笑
2023.12.18鎌倉アルプス.jpg
走り始めて45分漸く身体がほぐれて最初のランナーズハイ状態。
その後15分で汗ばんできてウインドブレーカー脱いで袖まくって、それでも暑い。
1時間で大平山か、いい感じのペースなんじゃないの。

大平山⇒天園の後、黄葉紅葉目当てなら獅子舞の谷へ下るルートをとりますが、基本のマイルートは更に進んで瑞泉寺先の胡桃ヶ谷へと向かいます。
1時間20分!?もしかして?やっぱり!いいペース!!
タイムを稼ぐなら鎌倉宮⇒荏柄天神社⇒平成巡礼道までの一般道。
でもここで頑張り過ぎると、衣張山への登りがしんどいんですよね。
2023.12.18鎌倉アルプス衣張山.jpg
結果が目的な訳じゃなく、楽しんだ時間が結果となるのがマイルート。
2023.12.18鎌倉アルプス名越切通.jpg
とは言うものの、少しプラスのペースで衣張山から名越切通を抜けハゲ山へ。
2023.12.18鎌倉アルプス ハゲ山.jpg
逗子マリーナから材木座海岸へと進みます。
2023.12.18鎌倉アルプス材木座海岸.jpg
山から海へ、そして再びの山へってルートこそが地元鎌倉ならではのマイルート。
2023.12.18鎌倉アルプス材木座海岸波打ち際.jpg
夏場は、そのまま海で一時間ほど泳いで日光浴して乾かしてって事も多々ありますが、流石にこの時期は波打ち際を走るだけ。

そんでもって、例によって例のごとく鎌倉海浜公園でちょっと休憩。
即攻元気ゼリーに一本満足バーでエネルギーを補給して、大仏経由で再びの山ルート。
2023.12.18鎌倉アルプス 大仏口.jpg
この時点で3時間20分が経過してます。
ぶっちゃけ相当へばってますし、そもそもこの時点で時間を気にしたことがない。
それでも、なんかちょっと頑張ろうかなって思ってみたり(笑

源氏山⇒葛原岡⇒台峯緑地⇒山崎へ
ここまできたら、タイムを意識することも楽しもう!!
2023.12.18鎌倉アルプスタイム.jpg
実はラストの一般道、アプリ(時間)を意識して信号に踏切少し焦って一歩二歩。
4時間切っただろ!!
アプリを止めて記録してみて?
04:04?4時間4分??なんで???
リアルタイムだと実際の活動時間が見てとれて、最終的に記録すると休憩時間もプラスされるのね(泣笑
そこまで意識してなかった、ってか、そんなこと気にした事すらなかったからな・・・

しかし、結果として、2019年5月にモトクロスヴィレッジのフープスで転倒して左足の踵を骨折してリハビリを開始して以来、4年半を経て鎌倉アルプスのマイルート20kmの最速タイムじゃありませんか。

未だに左足の骨折した踵と同時に痛めた足首は完治しないし、そもそも半月板を損傷切除した膝は治るどころか部品がないし、それでも無理したリハビリは無駄じゃなかったって結果論。
本当に?
何も考えずに遊んでただけなんじゃないの(笑
それでも、59歳になる今年今月、俺ってイケてんじゃね!

尤もタイムを気にするなら、写真とか撮ってないで途中すれ違う人と話してないでストイックにペース配分しつつ走らなきゃ!
歩いてんじゃねー!
う---ん?今も今後もそれはないかな。
自分の場合は、結果が目的じゃなく、楽しく過ごした過程が結果だからね。


共通テーマ:バイク

2023年〇〇納め・・・釣り納め [プライベート]

12月に入ってからの、2023年締めくくりシリーズを今更ながら。
バイクとは全く関係性がないんですけどね(笑
プライベートネタって事で、ご了承の程。

第一週目は【釣り納め】
別に納めなきゃいけないほど、釣りしてる訳じゃないんですけど一応ね。

釣れそうで(釣れてるらしい)今年未だに釣れていない真鶴半島/真鶴岬で、釣り納め(坊主納め)をやってきました。
2023.12.4 真鶴岬.jpg
磯に向かっている途中、頭上からココここコ♪
?何の音
2023.12.4 真鶴岬コゲラ.jpg
コゲラが幹をコツコツと叩く音でした。
(iPhoneのLive Photosで撮っているんでInstagramにアップしときます)

天気も良いし、そんなに寒くもないし、釣り座に人影もないし、コゲラに迎えられ何となく得した気分で竿を出します。
2023.12.4 真鶴岬釣り.jpg
コゲラだけじゃなく岩場にピョコっとハクセキレイやイソヒヨドリが、かと思ううと水面すれすれを滑空しながら小魚を狙うサギかな?とかウミウとか?カモメとか?勿論トビも上空を舞っていました。
今日はやけに野鳥が多いような?
もしかして、もしかするんじゃないの!?
2023.12.4 真鶴岬ネンブツダイ.jpg
期待をよそにコマセに群がるのはネンブツダイばかりなり。
ちっちゃいのに食欲旺盛で口でっかいんだよね(泣
餌取さんたちと竿を交えながら粘りましたが、結果は全てリリース。
2023.12.4 真鶴岬釣果.jpg
ネンブツダイ・クサフグ・ハコフグ・ベラ・キュウセン・木っ端メジ、この釣果が三回分くらいだったかな。
残念ながら30cmオーバーのメジナが、食卓を飾ることはありませんでした。

ま、でも、十分以上に、快適な釣り納めを息子と二人で楽しめました。
この後、ウキを新調してラインを巻きなおして年明けの準備万端。
刺身包丁も買い替えちゃっとこうかな(笑


共通テーマ:バイク

2023.11.26 カブ&ファン ミーティングに4名参加 [イベント&レース]

途中途中で地元鎌倉のトレランネタはあるんですけど、写真の季節か移り変わるだけで目新しくはないのでアップはしませんでした。
あ!でも、タイムは縮まりました(別に意識はしてないですけどね)。

って事で、久々のバイクネタをアップしますね。
11.26にモトクロスヴィレッジで開催された「カブ&ファン+トレイル ミーティング」に、BCRT4名で参加してきました。
2023.11.26 カブ&ファン ミーティングBCRT1.jpg

GOTO:CRF125F
2023.11.26 カブ&ファン ミーティングBCRT2.jpg

もんち:TT-R125LWE
2023.11.26 カブ&ファン ミーティングBCRT3.jpg

Daiki:CRF125F
2023.11.26 カブ&ファン ミーティングBCRT4.jpg

BOSS:KLX150L
因みにKLX150LはノーマルF21/R18をファンバイクっぽくF19/R16のホイールサイズに変更してあります。
2023.11.26 カブ&ファン ミーティングBCRT5.jpg

なんとなんと総勢140名が集まったらしいですよ。
走行クラスは5クラス分けで走行時間は各クラス15分、午前中に練習走行3回走って午後に1回練習しての模擬レース3周が1回ってスケジュール。
Aクラス:中上級=普段から中上級者を走っている人
Bクラス:50キッズ&50カブ
Cクラス:初心者=初めてオフを走るレベル
Dクラス:小型トレール&スクーター
Eクラス:110&カブ
ってクラス分けなんですけど、初心者クラスがやたらに多かったような気がします。
クラス分けといっても曖昧な感じで、2クラス走っているケースも多々あるようです。
要は、クラスの安全性と楽しさとマナーさえ守られていればOKって感じでしょうか?
その辺に妙なつっこみを入れるのは避けておいた方が無難ですし、ひっくるめておおらかに楽しく走るのが「カブ&ファン」のテーマかなとも思います。

実際このクラス分けですと、BCRT面々のCRF125FとTT-R125LWEはAクラスで、KLX150LはAクラス若しくはDクラスって事になります。
自分は基本KLX150Lなので車両的にはDクラスなんですけど、普段中級を走っているのでAクラスでもありなんですよね。
私だけと限らずBCRT面々も互いのマシンを乗換えながら、Aクラスを基本として他クラスにもちょいちょいお邪魔させてもらいました。
2023.11.26 カブ&ファン ミーティングBCRT6.jpg
自分のCRF125Fと弄りかたがちょこっと違うBCのCRF125Fを乗り比べ。

2023.11.26 カブ&ファン ミーティングBCRT7.jpg
なんかKLX150Lの調子が悪いかなと思っていたら、いやいや滅茶苦茶走ってるじゃん!!
所詮はマシンじゃなくマンパワーって事なんですよね(笑

2023.11.26 カブ&ファン ミーティングBCRT8.jpg
2023.11.26 カブ&ファン ミーティングBCRT9.jpg
2023.11.26 カブ&ファン ミーティングBCRT10.jpg
ちょいちょい絡んで一緒に走れるのも良いところ。
ぶっちゃけ、GOTOさんと二人でCRF125Fで走っていて、後ろからぶち抜かれた時は正直焦りました。
真面か!!乗れてるじゃん速いじゃん!
思わず真面モードのスイッチ入れましたけど、スイッチが通用してよかった(笑

締め括りの模擬レース!!
Aクラスに出ようかなと思ったんですけど・・・
実はKLX150Lで1回/CRF125Fで2回転んでまして・・・
CRF125Fで転んだ2回目がテーブルジャンプ下りでフロントブレーキ握りゴケ、ちょっとばかし派手にスリップダウンしましてビビッて撮影班にまわりました。
2023.11.26 カブ&ファン ミーティングBCRT14.jpg
Aクラスだけでもフルグリッドで並びきれずに2回に分けての模擬レース。
その2回目に私以外の3名がゲートイン!

2023.11.26 カブ&ファン ミーティングBCRT11.jpg
2023.11.26 カブ&ファン ミーティングBCRT13.jpg
1回目のAクラスもでしたけど、この2回目のAクラスも流石のAクラス!!
ファンバイクといえども緊張感はまさにそれ。
リスクマネージメントは十分ですが、それでもそれなりの真面バトル!
しかも上位陣は速いのなんの!ぜってー普段はファンライドじゃないMX乗ってるに違いない、しかもライセンス持ってる?持ってた?んじゃないの。
並ばなくてよかった(笑

トレールクラス模擬レースにもDaikiがKLX150Lで出るって言ってたんですけど、
俺が出てもいい?
別にいいよ、気をつけてな。
って事で、ゲートスタート大嫌いなんですけど折角なので参加する事にしました。
例によって例のごとく一番右側の端っこゲート。
2023.11.26 カブ&ファン ミーティングBCRT12.jpg
自分なりに集中して楽しく走りました。
実は午前中は、やっぱりふんぎれずリズムよく上手く乗れていませんでした。
午前中の後半でCRF125Fで派手にスっ転んだのとGOTOさんに抜かれたことで、スイッチ入れつつリラックス。
午後の練習と模擬レースで、大分復活して楽しめました。
ある程度の頻度と集中力と契機が必要ですよね。

Google:2023.11.26 カブ&ファン ミーティング

全体の雰囲気も参加者のマナーもとても良かったですし、
午前中の練習コースレイアウトAコース+Bコース+うねうねロングコースが最高に面白かったです。
更に午後はコースレイアウトを変更して通常のAコース+Bコースのちょいロングコースになって、練習1回してからの模擬レースが3周といえども間延びせず速度感があって最高でした。

次回も是非参加したいと思っています。
BCRTの他メンバーも一緒に遊べるといいんだけどな。
レンタルファンバイクでも用意するかな?


共通テーマ:バイク