SSブログ

YAMAHAオフロード強化月間?締めはWR250R [インプレ]

昨年のYZ250FXから始まってTRICKERそしてYZ125更にWR250Rへと、意図している訳じゃありませんがYAMAHAオフロードモデル強化月間(月間と言うには長いスパンですけど)の様相を呈しているじゃありませんか。
3.jpg
それだけって事ではないのですけどブログネタとしては”あり”かなと。

そう、そして締めは690ENDURO RからWR250R。
排気量は違うものの、パット見のボリューム感としては等しい2台。
改めてWR250Rって大柄ですよね。
勿論、グッとスリムですしサスペンションの設定なども異なりますけど、存在感は充分です。
まあ何れのモデルにしても単純比較出来る訳じゃなし。
使い勝手用途に車両個々の向き不向き、何よりもビジョン=自分にとっての楽しいモーターライフ若しくはショーウインドウとかカーブミラーに写る自分の姿とか。
1.jpg
先日お渡ししたTRICKERさんも[楽しいですよ]との言葉を口にされています。
D-TRAキャブからインジェクションのトリッカー、しかもKX250Fも所有してEnjoy OFFROADやCIRCUITでそれなりの速さをみせる方なのでトリッカーじゃ・・・いやいやどのモデルにもそれなりの楽しさってありますから。
それに10年近く10万km乗ったD-TRAからですから、車両が変わっただけでも新鮮ですよね。
トリッカーならではの楽しさを味わって下さい。
2.jpg
そこへいくと、690EBDURO RからWR250Rって違和感なく乗り換え出来そうですよね。
モアパワーとはまいりませんが、扱い易く運動性に優れた車両ですから多少のイメージは異なるものの、実質的な遊びのシチュエーションとしてマイナスイメージを抱く事はないでしょう。
690ENDURO Rも決してツーリング向きだとかではないですし、それこそ向き不向きが日本を想定している訳じゃないと言うだけで、本質的なカテゴリーとしてはWR250Rと同様なのかも(フィールドやマンパワーによっては、そうでしょう)。

YAMAHAは微妙なところに美味しいモデルを投入してますね。
(尤も苦しんだ時期もあったようですけど)
不思議なんですが、販売にしても修理にしても流行りと言うのか傾向がありまして、次の強化月間は何が来るのかな?
前兆としてはKawasaki逆輸入車のZ1000あたりかな?
(実は確信があったりして・・・)

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0