SSブログ

B.C.EnjoyOFFROAD走行会:Team SOF.動画編 [イベント&レース]

有難うございます!
私も動画の編集中(実はこれから)なんですけど、先に【Team SOF.】さんの動画がUPされてきましたので、取急ぎ紹介させて頂きますね。
「B.C.EnjoyOFFROAD走行会」から一週間と経たず動画を上げて下さると本当助かります、感謝感謝です。
しかも、自分達が参加しているクラスだけではなく、全4クラスの動画を編集してくれていますからね、練習風景(は初級と中級ね)から午前と午後の模擬レースまで網羅して、流石です。
既にご覧頂いている参加者の皆さんもおられると思いますが、【Team SOF.】さんからはご了承を得ているので(って言うか、連絡して頂いているので)改めてリンクさせて頂きます。

191116 EnjoyOFFROAD キッズ&ミニモトクラス am模擬レース


191116 EnjoyOFFROAD 初級クラス am模擬レース


191116 EnjoyOFFROAD ミドルクラス am模擬レース


191116 EnjoyOFFROAD EXクラス am模擬レース


BOSSの心の声:うーーーん、自分は編集しなくてもいいかな?
今回は勿論、今後も動画は【Team SOF.】にお任せするってのも”あり”かな。
お昼のBBQは【ミニモト軍団】さん(ご馳走様でした美味しかったです)と【GIAN】さんにお任せするとして。
(でも皆の分だと準備も後片付けも費用も何かと大変なので、BOSSとDai専属って事でwww)
進行はBCスタッフ【Iijima】がいるから心配なし、写真撮影班は?
って事は、自分は話して走って遊んでいるだけでO.K.って事?実際そうかも知れないけどね。
ダダ漏れ(笑

191116 EnjoyOFFROAD キッズ&ミニモトクラス pm模擬レース


191116 EnjoyOFFROAD 初級クラス pm模擬レース


191116 EnjoyOFFROAD ミドルクラス pm模擬レース


191116 EnjoyOFFROAD EXクラス pm模擬レース


他にも練習風景が沢山編集されていますよ。
どころか【Team SOF.】さんの日頃の練習風景とか、以前のB.C.EnjoyOFFROAD走行会とかもアップされているYouTubeは無限大。
彼らの遊び心ですよね!
その一端を担っているのかな?って思うと、とても光栄です。
ただ、チェンネル登録しちゃうとスマホに年がら年中配信されてきますけどね(笑


共通テーマ:バイク

2019.11.16 BASE CAMP EnjoyOFFROAD走行会:お疲れ様でした [イベント&レース]

お疲れ様でした!
楽しんで頂けましたか?
私は楽しみました(笑
2019.11.16 BASE CAMP Enjoy OFFROAD 走行会1.jpg
遅刻常連者達が揃っていれば、増して大勢での集合写真となったのですが・・・
そこが良くも悪くもBCのEnjoy OFFROAD走行会、その温度感って事なんですよね(笑
はい、久々の40人オーバーとなりました。
有難うございます。
はい、40台オーバーとなると、少しばっかり戸惑ってビビってしまう私です。
段取りは大丈夫かな?
皆のテンション高くなり過ぎないかな?
朝からテンションMAX、Tシャツ姿でウロウロしているのは私だけでした(笑
とは言ってみたものの、4クラス分け=キッズ&ミニモトクラス/初級クラス/ミドルクラス/なんちゃってEXクラスな訳ですから、基本各クラス10台しか走ってないって事なんですよ。
モトクロスビレッジで10台なら、混雑どころか前走者は?後続車は?って探してしまうかも。
それでも、午前と午後の締め括りで行われる模擬レースだと緊張感が漂います。
2019.11.16 BASE CAMP Enjoy OFFROAD 走行会キッズ&ミニモト.jpg
2019.11.16 BASE CAMP Enjoy OFFROAD 走行会初級.jpg
2019.11.16 BASE CAMP Enjoy OFFROAD 走行会ミドル.jpg
2019.11.16 BASE CAMP Enjoy OFFROAD 走行会初EX.jpg
練習走行の時間であれば然して気にならない台数でも、模擬レースとなると話は別。
10台と言っても、スタートライン横一線な訳ですからね。
仮にもこの場に並んでいる以上、右手が全く反応しないって人は誰ひとりいない筈。
第一コーナーへの進入、インを絞るか敢えてアウトか?滑る第二コーナーからのテーブルジャンプ[ウォー皆ヤル気あるな!]
内輪の模擬レースですから、互いへの配慮は充分です。
意図して被せるとか突っ込むとかは勿論ありませんが、それでもミスって転ぶ人はちらほら。
特に朝一とか散水後の練習時間は滑る滑る。
2019.11.16 BASE CAMP Enjoy OFFROAD 走行会2.jpg
2019.11.16 BASE CAMP Enjoy OFFROAD 走行会3.jpg
午後の散水は、本来ブルが入る予定だったらしいのですが何故か?
ただの散水とブルで混ぜるのとでは、水の撒き方が違うらしいのですよ。
[御免なさい]との事でした。
その時間帯、私はビビって走らなかったから転ぶどころか汚れもしませんでした(笑
って言うか!!!ビッコひいて遊んでばっかいないで仕事しろっての!!!
[ですよね][御尤も]でも、皆が多く集ってくださったので嬉しくて楽しくて、はしゃぎまくって走りまくってしまいました。
キッズ&ミニモトの模擬レース[65キッズ追いかけて来い!!][抜いて行けー!]ってつもりでスタートしたんですよ、本当本当(ちょっとばかり出過ぎちゃいましたけど)。

写真もね、
初めのワンローテだけで、その後は手伝って下さる皆に任せっぱなしでしたから、次回はカメラマンに徹しようかな。
動画は編集するのが手間なので、写真いっぱい撮ろうかな?
Google:2019.11.16 BASE CAMP Enjoy OFFROAD 走行会
更にはお昼までご馳走になって、至れり尽くせりのおもてなし。
何様だって位のVIP待遇[ご馳走様でした美味しかったです]。
2019.11.16 BASE CAMP Enjoy OFFROAD 走行会4.jpg

通年、年3回開催の走行会が今年は年2回。
途中で臨時で1回開催してってつもりもあったのですが、私自身が5月に怪我をしてしまい残念ながら予定は未定のままとなりました。
そして今回、皆集まってくれるかな?仕事は?家庭は?学校は?
正直不安はありましたけど、吹き飛ばす程の皆の活気と笑顔。
当然、気を良くして来年も!
安全に楽しく、和気藹藹で且つ切磋琢磨、互いの配慮と緊張感、それでこそ「BASE CAMP Enjoy OFFROAD 走行会」来年も是非是非皆さん宜しくお願い致します。
私も怪我を完治させて、4クラス全てフルで参加します!
じゃなくて写真撮ります仕事します(笑


共通テーマ:バイク

ちょっと走れるようになって、気を良くして走りに行ったものの [プライベート]

ですです。
ビビりながらではありましたが、オフビをYZ125で走れるようになって気分上々。
走った後も、半ば強引に動かしているからか?足首が解れて良い感じ。
ブーツは重くて圧迫されて痛いけど、回復の兆しあり!
って事で翌日、トレランいけんじゃないの軽~くなら。
2019.11鎌倉ハイキングコース台風1.jpg
2019.11鎌倉ハイキングコース台風2.jpg
台風の影響で、鎌倉のハイキングコースは困難な状況でした。
雑木ではなく、この先に道が有ります。
私自身も思いの外って言うか、案の定と言うべきか、[ですよね]って状況でした。
山の中を気持ち良く走るには、まだまだ時間が必要なようです。
それでも、気分良く(走らずに)歩く歩く。
2019.11鎌倉紅葉.jpg
誰がどう見ても一目瞭然、絵に描いたような写真で見たようなTV映像のような紅葉は確かに美しいかも知れませんが、人の手を介していない彩りが色づきが美々しく感じます。
2019.11鎌倉谷戸の池.jpg
紅葉していなくても、こんな小さな溜りであっても素敵ですよね。
見上げる先だけではなく、視線を下げれば足元に、自然の営みが一つ二つ。
リスでも野兎でもないので狸?アライグマとかハクビシンって事も・・・
2019.11鎌倉獣の足あと.jpg
かと思へば、ゆらゆらと頼りなく陽射しを透かす羽が舞う。
2019.11鎌倉ウスバカゲロウ.jpg
実は短命ではなく、一月は舞い続けるらしいですよ。
地中にいる時の生命力(アリジゴク)とは、似ても似つかぬ姿(ウスバカゲロウ)ですよね。
一方こちらでは、新たな生命を産みつけている最中の様です。
2019.11鎌倉カマキリ産卵.jpg
動の生があれば、静の生もあり。
久しぶりに見ましたカラスウリ、その昔は至る所で見にした様な気が。
2019.11鎌倉カラスウリ.jpg
それこそ季節の移り変わりは、眼差しを気持ちを向ければ広げれば至る所で見つかります。
秋の気配ですよね。
2019.11.4鎌倉秋の気配.jpg
なーーーんて、久しぶりに野に分け入り、ゆるりと歩めば、そこにはそこの今だからこその景色が模様が広がります。
秋だから?急く事の叶わぬ自分だから?
なーーーんて、早いとこ完全復活して、足で走って自転車で走ってバイクで走って、ONをOFFを楽しく走り続けるブログを綴らねば・・・
ここからは怪我だけではなく年齢との鬩ぎあいも必須です必至です(笑


共通テーマ:バイク

残った我々は半年ぶりにオフロードビレッジでリハビリ走行 [BCRTレポート]

「BCRTレポート」ってカテゴリーではなく、どちらかと言うと「プライベート」ってカテゴリーなんですけどね。
JNCCにもミニろくにもエントリーせず残った数名ではありますが、BCRTメンバーである事に偽りはなしですし、11月3日同日の活動なので最終頁って事で御了承を。
しかもタイトル通り、参加者4名のうち3名迄が本当リハビリなんですよ。
4月にオフビを走って以来(5月GWにモトビで踵骨折して以来)半年ぶりとなるオフビです。
私は言うまでもなく、左足の踵骨折&靱帯損傷のリハビリ。
(例によって例の如く写真なし)
メンテナンススタンドを下駄代わりにしないと跨る事さえ難しい状況ですが、転びさえしなければ走る事自体は問題なし。
と言っても、ふいに左足を地面に付きたくないので、おっかなくてバイクをバンクさせられません。
コーナーの轍とか超怖い!
まあ、それでも、少しづつ走れるようになってきているので、回復の兆しありって事にしておきます。

息子【DAIKI】は、左膝の骨挫傷のリハビリ。
2019.11.3BCRTオフビ_DAIKI_KX250F.jpg
まだ、ほんの少しだけ痛みがあるらしいのですが、ほぼほぼ回復してきているようです。
本人なりに様子見ながら安全マージンとって走っているようですし、この状況だからこそ得られるものもある筈ですので何事も可って事で。

おっさん【Kawa・・】さんは、鎖骨骨折のリハビリ。
2019.11.3BCRTオフビ_RM-Z250.jpg
こちらはプレート入りっぱなしの状態なので、本当無理は禁物。
再び同じ個所をやろうものなら、粉微塵になりかねませんからね。
実際、衝撃がはしると痛いようですしね(当り前だと思いますが)。
って言ってるのに午後一で転んでるし、大人しくしてなさいっての!

【Zyawa】は、KLX110LからCRF125Fへのリハビリ?
2019.11.3BCRTオフビ_CRF125F.jpg
相変わらずと言うか、初級クラスとは言えCRF125Fでオフビを疾駆する姿は、流石としか言いようがないですね。
BC試乗車のCRF125F(同日JNCC最終戦AAGP爺ケ岳に貸し出し中)と同様に、ハイシートに加工して前後サスに予めテンションをかけて(邪道技ね)いるとは言え、ガシャコーンって底付いちゃうだろうに良くやるよ(笑

ってだけではなく、この日は「モトショップ鷹」さんがYZ諸々フルラインナップの試乗会を開催されていました。
2019.11.3BCRTオフビ_鷹試乗会2.jpg
試乗のみの人は保険代が必要ですが、オフビ走行受付している人は無料で試乗できるとの事。
試乗申込書に署名して試乗させて頂きました、有難うございます。
半ば強引に[ハイチーズ]って繰り返し催促して笑顔をゲット!
2019.11.3BCRTオフビ_鷹試乗会1.jpg
私は、YZ250Fを試乗させて頂きました。
ビッコひきながらスタンド(跨る為の下駄)持参でしたから、私の後ろ姿を長らく心配そうに見ていたそうです(後でDaiに聞きました)。
って状況の私でしたが、それでも2020年YZ250Fは最高でした!!
インプレは何方かが詳しくされるでしょうから省きますが、ぶっちゃけ欲しくなりました。

勿論【DAIKI】も試乗させて頂きました。
2019.11.3BCRTオフビ_鷹試乗会_DAIKI_YZ250F.jpg
YZ250FとYZ450F
2019.11.3BCRTオフビ_鷹試乗会_DAIKI_YZ450F.jpg
流石に450は手に余るようで[凄っごいは!]て言ってましたが、250は私同様お気に入りだったようです。
その後で、【Kawa・・】さんのRM-Z250も乗らせてもらったりして、YZvsKXとかRMvsKXとかで一言二言・・・[なんとかならないのかな?]てか[して!]って言われちゃいました。
そりゃそうだ、私もそう思います。
なので、サスとエンジンをメンテする事にします。

Google:2019.11.3 半年ぶりのオフビ

この日一日、各々の活動を各々がBCRT LINEに投稿してああだこうだ。
各々忙しく充実して楽しい一日となった様です。
私も、だましだましではありますが、どうにか走れる程度まで復活してきましたので、来年は完全復活して皆と一緒に遊べるようリハビリに励みたいと思います。
調子こいて、明日はトレランでも・・・


共通テーマ:バイク

’19FSWミニろく最終戦ショートコースにRC RENRENが参戦 [BCRTレポート]

11月3日は盛沢山。
爺ケ岳では前頁紹介のJNCC最終戦が、
処変わってFISCOではFSWミニろく最終戦、
次頁ではオフビでリハビリ走行、
(前日2日には、鵠沼でVANSロングボードコンテスト、BCRT LINE報告)
皆各々、楽しんでいるって事で(笑

って事で、この頁では富士スピードウェイで開催されている「FSWミニろく」最終戦に、チームRC RENRENが参戦してきましたよってレポートとなります。
それってBCRTと関係あるんですか?
2019.11.3 FSWミニろく_BCRT?1.jpg
ありますよ!
だってほらツナギにBCRTのワッペンが、マシンにはステッカーが貼ってあるじゃありませんか。
ガエルネのブーツだってBCで新調したばっかりなんですから(笑
2019.11.3 FSWミニろく_BCRT?2.jpg
今となっては昔話のひとつとなりますが(って程昔ではないですけど)、Enjoy CIRCUIT走行会でのA軍団さん達こそがRC RENRENな訳ですからね。
私も足が完治した暁には、BCRTの誰かとチームを組んで参戦したいと思っています。
と言っても、ミニろくはレベル的に難しいですし、ショートコース何てもってのほか。
この速度にこの混戦、想像するだけで恐ろしい。
2019.11.3 FSWミニろく_BCRT?3.jpg
2019.11.3 FSWミニろく_BCRT?4.jpg

なので、カートコースで練習してENJOY200を目指したいと思います。
足の状態にもよりますが、来春には練習に参加したいと思っていますので、ご指導ご鞭撻の程何卒宜しくお願い申し上げます。
来春か―、55歳になっちゃってるんですけどね(笑

Google【RC RENREN】:191103 ミニろく最終戦富士ショート(1/2)
Google【RC RENREN】:191103 ミニろく最終戦富士ショート(2/2)


共通テーマ:バイク