SSブログ

2020.11 BASE CAMP EnjoyOFFROAD走行会/お疲れ様でした(終章) [イベント&レース]

【BC EnjoyOFFROAD走行会】序章>本論>ときて他力本願の終章です。
言葉や写真ではなく動画!!動画の方が伝わりやすいですよね。
でも、私は動画に映りたくはないかな。
だって、誤魔化せないじゃないですか。
連射した写真でも、その一部分だけを引っこ抜くと、実際の前後とは異なる印象をあたえる事が出来ますよね。
拡大してトリミングすると摩訶不思議、カッコ良く速そうに見えるじゃありませんか。
本当は転倒寸前なんですけどね(笑
私の場合は、編集者であることをいい事に、自分のカッコ悪い写真は削除してしまいます。
でも撮るのは好きです。
距離に上下左右の角度にズームそしてタイミング、ライダーの意識が写る様にカッコ良く或いはピエロに・・・

今回は、写真にも動画にも殆ど登場しませんけどね。
痛タタタだったので、模擬レースもこの動画で初めて見る始末です。
それでは一緒に楽しみましょう!
撮影/編集はEnjoyOFFROAD走行会皆勤賞の【Team SOF.】さんです。

【201114 EnjoyOFFROAD キッズ&ミニモトクラス am模擬レース】


【201114 EnjoyOFFROAD 初級クラス am模擬レース】


【201114 EnjoyOFFROAD ミドルクラス am模擬レース】
一大勢力である【Team SOF.】さんなのですが、今回は少人数での参加でしたし全員がミドルクラスであった為、ヘルメットカメラのみの映像となります。
身内バトル感満載ですね!(笑

本来であれば、その視線の先に私が走っている筈なんですけど残念。
その私を抜き去って嘲笑ってこその【Team SOF.】。
ここ数回立場が入れ替わったりしてますので、完全勝利も間近ですね。
ま、完全敗北する前に、息子の【Dai】にバトンタッチしますけどね(狡
来年は復活して[まだまだー]って雄姿をお見せする意気満々ですので、撮影宜しく!

【201114 EnjoyOFFROAD EXクラス am模擬レース】


やっぱり動画は迫力ありますよね。
臨場感が半端ない!
【Team SOF.】さん、毎度有難うございます。

Google:2020.11.14 BASE CAMP Enjoy OFFROAD 走行会

この動画に写真、僕も私も自分も写りたい映りたい撮ってもらいたい。
【BC EnjoyOFFROAD走行会】一緒に走ってみたいなと思ってもらえたら、来年は是非一緒に走りましょう!
ガチじゃなくエンジョイで!
でも適当にって事ではなく、真剣に真面目に精一杯楽しみましょう!
怪我は禁物ですからね(去年は左足踵を骨折し、今回は右肋骨2本)。
来月で56歳となるBOSS、来年は怪我せず楽しく皆と走れるよう自分も状況も良くなります様に、準備していきたいと思います。
来年の【BASE CAMP EnjoyOFFROAD走行会】是非是非一緒に楽しみましょう!
走りましょう!宜しくお願い致します。


共通テーマ:バイク

2020.11 BASE CAMP EnjoyOFFROAD走行会/お疲れ様でした(本論) [イベント&レース]

【BC EnjoyOFFROAD走行会】序章とか本論とか何だそりゃ?って話なんですけどね。
このご時世、触れとかなきゃいけない話題に、結果としての賛否。
ついつい言葉を選んでしまいそう。
だからブログの掲載が遅くなってしまった、って事ではなく、午前中早々に現場離脱を余儀なくされて、ほぼほぼテント(ピット)で横になっていて進行が把握できていないという始末。
主催者自ら申し訳ございませんでした。
各クラスの走行マーシャル用に6台も運んできたのに、役立たずの私です。
現地現場のみならずブログネタでも同様なので、Googleアルバムと次頁「終章」の【Team SOF.】編集動画をお楽しみください。

って事で、ここからは想像で・・・
【キッズ&ミニモトクラス】
2020.11.14 BC EnjoyOFFROAD走行会キッズ&ミニモト1.jpg
EnjoyOFFROAD名物のキッズ&ミニモトクラスなのですが、今回は子供の成長や初心者クラスですら難しいかな?って混走クラスとなりました。
このクラスでのキッズとは、2スト4スト50(70)ccから2スト65cc/4スト110ccあたり迄のスーパーキッズではないキッズの事で、ミニモトとは、それらに乗る大人(ミニモト軍団KLX110Lが主流とか)の事を指しています。
ですが今回は、そのキッズ達がステップアップして85ccに跨る様になったのです。
モデル(排気量)からすれば初級クラスかなとも思いましたが、今回は親御さんの意向もありキッズ&ミニモトクラスを走ってもらいました。
2020.11.14 BC EnjoyOFFROAD走行会キッズ&ミニモト2.jpg
模擬レースになると、そこそこ乗り慣れ始めているキッズ85ccは一人旅になってつまらないかな?って事で、KLX110L走行マーシャルが追走してみたり。
2020.11.14 BC EnjoyOFFROAD走行会キッズ&ミニモト3.jpg
その走行マーシャルが85キッズだった時代は、85キッズに大人(85とか150とか)がそこそこ全盛だったので85クラスがありましたが、今後どうなるか難しいところですね。

【初級クラス】
4クラス分けしているEnjoyOFFROAD走行会であるにも拘らず、難しいと言わざるを得ない初級クラス。
市販車にファンライドにモトクロッサー/85cc~250cc/初モトクロスコース初参加~レース経験者、言葉にすると物凄く幅の広いクラスとなってしまうのですが、具体的な事柄よりも走行意識としての初級クラスって事なのです。
2020.11.14 BC EnjoyOFFROAD走行会初級1.jpg
確かにRM-Z250'20モデルが初級クラスって違和感がないでもないですが、CRF125F'20が追走出来ている訳ですからね(走行マーシャルではありますが)。
まあ、でも、実際、初モトクロスコースって人や市販モデルの人やファンライド始めたばかりって人達は、少々困惑と言うか戸惑うかも知れません。
ですが、多少の速度差はあるものの圧倒的って事でもない筈ですし、猪突猛進・我関せずって人はいない筈。
とは言うものの、速度差や意識差が著しく感じた場合には、スタッフの判断によってミドルクラスへ移ってもらう時もありますから、臨機応変に対応させて頂きます。
2020.11.14 BC EnjoyOFFROAD走行会初級3.jpg
実際に初級クラスを走ったモデルとしては、CRF125F×2/KTM85SX/YZ85LW/CRF150RⅡ×2/RM125/KTM250EXC-F/RM-Z250/CRF4550L、ってところでしょうか。
多種多様なのは確かですが、リスクでは決してないと思います。
ただ、全体的に底上げされてきているようにも感じますので、今後は何かと要検討(皆と相談)が必要となってくるのかも知れませんね。

【ミドルクラス】
もしかしたら、EnjoyOFFROAD走行会随一緊張感のあるクラスかも知れません。
速度域は初級クラスの比じゃありませんし、意識レベル(切磋琢磨感)としてはEXクラスより上かも知れませんからね、単純に参加台数も上ですけどね。
2020.11.14 BC EnjoyOFFROAD走行会ミドル1.jpg
私もYZ125から乗り換えようかなと少しだけ思っている下取車のYZ250Fで、ミドルクラスに混ざって走ってみましたが、ヤバ!ついていけねー!
まだまだ走り始めて間もないので様子見なんでしょうけど、写真ともう一台のCRF150RⅡさん達が速いんだよねー。
2020.11.14 BC EnjoyOFFROAD走行会ミドル2.jpg
久しぶりに参加してくれたHusqと皆勤賞のKTM共々、なんちゃってEXクラスに上がってもらいたいような・・・少しづつスライドしないと下が閊えてきちゃうので。
2020.11.14 BC EnjoyOFFROAD走行会ミドル3.jpg
ミドルクラスが私の最も重要な走行クラスなんですけど、模擬レースに私の姿なし。
尤も他のクラスの模擬レースにも何処にも私の姿なし。
早々、CRF125Fでフロントブレーキ握りゴケして上半身打撲で痛タタタ。
いつもなら多少の痛みは気にせず走り続けるんですけど、この日は走るどころか写真撮ったり旗振ったりコースにいる事すらままなりませんでした。
結局、肋骨2本もってかれてたんですけど、肋骨の痛みより右肩/鎖骨/首に背中の打撲の方が激痛で動けず横になって耐えるのみの一日でした。
申し訳ございませんでした。

【なんちゃってEXクラス】
一発目の練習走行では[ちょっと滑るかな?]って程度で、特に違和感なかったんですけどね。
この時点での【なんちゃってEX】走行者は、参加者1名+スタッフ3名の計4名。
これまたEnjoyOFFROAD走行会恒例、遅刻するのは殆どこのクラスの人達ばかりなり。
2020.11.14 BC EnjoyOFFROAD走行会EX1.jpg
尤も、全員揃っての模擬レースでさえ6台しかいないんですけどね。
一人は不調という事で不参加、私は転倒激痛で不参加。
2020.11.14 BC EnjoyOFFROAD走行会EX2.jpg
GoogleアルバムのラストにBCRTメンバーがスマホで撮った動画が少し。
2,021年モデルのYZ250Fと競って楽しく走りたかった(勉強になる)ところだったけど・・・
スタート1コーナー進入でお見合いしてエンスト残念(笑
2020.11.14 BC EnjoyOFFROAD走行会EX3.jpg
一方私は、おちゃらけて応援して旗振ってるけど、実は激痛で前屈み。
この後、コースに姿を見せる事はありませんでした(本当御免なさい)。
【Dai】も、先週のオフビ転倒が完治せず(当たり前ですけど)鞭打ち症状と頭痛が少し、途中離脱となる始末。
参加者もお疲れモードで、午後の模擬レースグリッドに姿なし。

Google:2020.11.14 BASE CAMP Enjoy OFFROAD 走行会

序章から本論
ここで座したら来年立つ事叶わないかも?
誰かが率先しなければ!
皆の笑顔に会えたから!
喜んで楽しんでもらえた様だから!
来年も参加しますって!
開催して良かった!!!
事例を時間を気持ちを繋ぐ事が出来たから!
来年も是非!!!!!

次頁「終章」は【Team SOF.】の編集動画をお楽しみください。

共通テーマ:バイク

2020.11 BASE CAMP EnjoyOFFROAD走行会/お疲れ様でした(序章) [イベント&レース]

【BC EnjoyOFFROAD走行会】へ参加して下さった皆様、お疲れ様でした。
有難うございました!

本年度3月の走行会は逸早く中止を決定。
その後プライベートに於いても、県外移動を踏まえ自粛せざるを得ない状況が続きました。
その後諸々の告知/報道を受け、夏前より少しづつ動き始めるものの大手を振ってという事ではなく、このブログでさえも8月最終より漸く「遡って」という見出しで再開した次第です。
その後この度の走行会開催に際し、9月に事前アンケートというかたちで皆様の意向を状況をお伺いし、[例え少人数であったとしても楽しい時間をご一緒させて頂ければ]との思いから開催を決定させて頂いたした次第です。
・・・・・
一週間前の段階では、BCRTを筆頭に極々近しい20名程の意思表示。
・・・・・
久しぶりの方からの連絡があったり、やっぱり行けなくなった方がいたり、参加しますのメールや、紹介されて初めてなのですがのメール、どうにか35名程の方々に参加して頂ける事となり、フルではないにしろ嬉しい限りです。
2020.11.14 BC EnjoyOFFROAD走行会1.jpg
各クラスの走行マーシャル用として、
ハイエースにYZ125・KX250Fを積んで、そのハイエースでKX65・KLX110L・CRF125F・CRF150RⅡを積んだトレーラーを引っ張って持ってきました。
2020.11.14 BC EnjoyOFFROAD走行会2.jpg
仰々しい内容ではないですが、走行前のミーティング。
受付には、「予防対策実施のお願い」ポスターをコルクボードに貼ってイーゼルに、消毒液と配布用マスクをテーブルに用意して、検温を[大丈夫ですよね]って一声かけて。
スタッフは勿論、皆様にもマスクを着用して頂いて(何も言わなくても皆してますけどね)、距離を保ってのミーティング。
よって、集合写真はなしです。
2020.11.14 BC EnjoyOFFROAD走行会3.jpg
各々、自分のピットであっても流石の配慮ですしね。
実際に走っている最中は、ヘルメットしてる訳ですし(オフヘルはフルフェイスのシールドと違って口元はメッシュガードなんですけど)、近接そのものがあり得ないので問題ないと思いますが、何かと注意するに越した事なしですからね。

残念ながら、お昼のバーベキューもないかな。

Google:2020.11.14 BASE CAMP Enjoy OFFROAD 走行会

本論へ続く


共通テーマ:バイク

BC Enjoy OFFROAD走行会でスタッフなのに転倒その後 [プライベート]

先日14日のBC EnjoyOFFROAD走行会、お疲れ様でした。
本来であれば、写真を編集してブログアップという段取りの筈なのですが、暫時休憩させて下さい。
はぁ~(怒
いやいやいやいや、ちょいちょいお待ち下さい(謝

14日当日は午前中早々に、CRF125Fでフロントブレーキ握りゴケ。
走っている一般の皆様が[大丈夫ですか?!]と声をかけて下さり、面目なくご心配おかけして申し訳ございませんでした。
有難うございます。
その後、ちょいちょい走ったのですが、痛さが増すばかりで午後は横になっている始末。
ろくに挨拶も出来ず本当申し訳ございませんでした。

翌15日は、ハイエース&トレーラー積載の諸々6台を下ろし洗車して・・・
痛い痛いぜーぜーハーハー言いながらの通常営業。

本日16日、湿布貼りまくりなのですが痛みが治まらないので、珍しく一応病院へ。
自己診断では、鎖骨は無事で打撲程度/肋骨は1~2本折れてはいないもののヒビ入ってるかな?/右肩が少し心配/肩甲骨は前からの衝撃が伝わって筋痛めた程度なので、病院行っても治療する訳でもなしなので、いつもはほっとくんですけど・・・
レントゲンの結果、想定通りでした。
ちょっと心配していた右肩は打撲って事でちょっと安心、肋骨は案の定右側上から2本にピキッとヒビが入っていました。

なので、ですが、気晴らし程度にスクーターに乗って海へ日光浴(肋骨を早く治すためにビタミンDを生成)しに行ってきました。
2020.11.16 湘南海岸1.jpg
毎度お馴染み「湘南海岸公園」へ
サーフィンしている人結構多いなー
暑いって程ではないけど、日光浴出来ない寒さでもないからね。
2020.11.16 湘南海岸2.jpg
何処までも空高い!
気持ちイイ!でも痛い(笑

そうだ、紅葉してるかな?まだ早いかな?
これまた毎年お馴染みの「獅子舞谷」
2020.11.16 獅子舞.jpg
鎌倉の紅葉は遅めなので、まだまだかなと思いつつ少しづつ奥へ。
ほんの少しの散歩だけれど、ほんの少しだけ痛いかな(笑
2020.11.16 獅子舞黄葉.jpg
やっぱり、モミジ=紅葉は少し先のようですね。
イチョウ=黄葉は盛りの様です。
銀杏が見頃って事は銀杏が拾い頃って事なのです。
樹(葉)を表すイチョウと、その実であるギンナンは同じ銀杏という漢字なのって変ですよね。
しかも雌の銀杏でないと銀杏は実りません。
なので街路樹には雄の銀杏が殆どなんですよね。
2020.11.16 獅子舞銀杏.jpg
果肉が付いているので臭い臭い!(と感じる人が殆どでしょうね)
自分が小学生だった頃には、焚火してそのまんま放り込んでバチバチビキッパキの音を合図に、枝で探して転がして火傷しないように、ほふほふ食べた記憶があります(今時そんな事する小学生いないだろうけど)。
今は大人なので、かぶれない様に注意して拾って、水を流して浸して洗って、天日干しして乾燥させて下処理完了ってところでしょうか。
後はフライパンでもレンジでも・・・

流石におとなしくしていた今日でした。

本日、BC EnjoyOFFROAD走行会参加チームの【Team SOF.】さんからも動画が届きましたので(いつもいつも有難うございます)、写真共々後日アップさせて頂きますので、暫時お待ちくださいね。
以外と忙しい今日この頃なのですよ。


共通テーマ:バイク

YAMAHA 2021【YZ250F Monster Energy】ギリギリ間に合いました [インプレ]

ギリギリで間に合いました!
YAMAHA 2021【YZ250F Monster Energy Yamaha Racing Edition】
YZ250F Monster Energy Yamaha Racing Edition1.jpg
明日のBC Enjoy OFFROAD走行会で、慣らし運転の予定です。
グリスアップしている時間もなかったので、取り急ぎバッテリーを充電してガス入れてエンジンスタート。
レバーを変えたりハンドガード付けたりしながら、各部の締め付けをチェックして。
後は明日現地で調整しましょう。
ステムやスイングアーム廻りのグリスアップは、走行会後に改めて。
ぶっちゃけ、先日の【YZ250F】のグリスアップ、ほぼほぼ入っていないので必須です。
YZ250F Monster Energy Yamaha Racing Edition2.jpg
明日のBC Enjoy OFFROAD走行会、当初はBCRT筆頭に一番近しいメンバーのみ20人程度と予測したいたのですが、ここにきて30数名迄増えてきました。
中でもミドルクラスの人数が一番多いので、慣らし運転は初級クラスからかな?
何だったら、私が代わりに慣らししておきましょうか!?

ワクワクドキドキ、明日が楽しみですね!
先程21時過ぎに引き上げに来られて、これから諸々明日の準備で大忙し。
緊張して楽しみ過ぎて、寝れないなんて事のないように(笑
明日は早いですよ!


共通テーマ:バイク