SSブログ

KSR110で河原散策 [プライベート]

こういうところがKSR110の良いとこですよね!
多少の河原や林道とかなら走れますからね。
モタードの猛者じゃなくても、河原の石ころや砂場程度なら入っていける!って気になれる(笑
尤も、走り続けてさえいれば何とかなるところでも、一度止まってしまうと脱出困難。
バイク的には進むのもUターンするのも一苦労なので、人力で対処しましょう!
「為せば成る為さねば成らぬ何事も」為しても成らない時もありますけどね(笑
2021.6KSR110海老名体育館裏河原.jpg
その昔、KSRでお遊びエンデューロを走っていた頃は、DUNLOPのD756とかモトクロスタイヤを強引に履いていました(今ならGEOMXかな?)。
今現在は、DUNLOPのTT93GPをやはり強引に履いています。
シティーユースではありますが一応ハイグリップタイプなので、それこそダートには不向きといえます。
2021.6KSR110海老名体育館裏コース.jpg
これくらいのサンドになると、流石にお手上げですね。
・・・・・今度モトビでカブ&ファン走行会があったら、CRF125FとKLX110LとKSR110も持っていこうかな?
タイヤは好感してね(笑


共通テーマ:バイク

久々のボルダリング [プライベート]

梅雨入りしちゃいましたからね。
雨で走りにいけないと、Amazonプライムしかする事なくなっちゃうんですよね。
NetflixとかHuluとかもあったか!申し込んでないけど(笑
なので、ジムに通うか?スイミングにでも通おうか?
毎朝仕事前に自宅トレーニングしてるしなー
カッパ着てスクーター乗って、水着に着替えて泳いでまたカッパ着て帰ってくるのもなー
って事で、ボルダリングする事に決定!!
(何が、って事なのか分かりませんけどね、しかも状況は変わらないしね)
持病の両膝に左踵の骨折に左手の腱鞘炎に右の五十肩、リハビリにはもってこいでしょう!
(実際は、負担増なので様子見ながら少しづつ)
2021.6ボルダリング1.jpg
過去に経験がない訳ではありませんが、数回やったことがある程度で超久々。
更に昔は岩場でのトップロープクライミングやフリークライミングで、今のように室内ボルダリング施設は殆どなかったですからね。
オリンピックにも採用されたスポーツクライミングですが、リード(制限時間内での到達距離)やスピード(一対一でのクライムスピードを競う)が脚光を浴びているようですよね。
ですが、一般的にはリードやスピードは初心者が出来るものではありませんし、施設も限られていますので、もう一つの競技であるボルダリング(5m以下の高さでの複数設定コースを時間内に幾つ登れるか)が初心者入門用となると思います。
2021.6ボルダリング2.jpg
最初は垂直の壁に設置されたホールド(手で掴んだり足をのせたりする突起物)を、指定されたルートに則って順番に上っていきます。
初めは手だけルート通りで、足はどこでも可てルールが主流だと思います。
徐々にルートは難しい設定になりますし、足も指定になってとか、勿論壁の角度そのものもオーバーハングであったりルーフ(文字通り天井)であったりするようです。
私は超初心者、しかもいい年したオヤジなので、ボルダリングの技術や云々は分かりませんので、興味のある人は検索してみてくださいね。

余談ですが、最初は教室(スクール)とかマンツーマンで指導してくれるような施設がいいのかなと思います。
服装は各自自由(多少汚れてもいいスポーツウェアとか)ですが、シューズは貸して下さる専用のクライミングシューズを履きます(これが滅茶苦茶きつくて痛いのなんの)。
それ以外の準備は特にないので、あとは施設ごとのルール次第といったところでしょう。
ただ、所謂常連さん達とのコミュニケーションが必須というか・・・上手く溶け込めないと何をしていいのやら?順番は?誰に何を聞けばいいの?って戸惑います。
正直、自分も次回に躊躇いが・・・

共通テーマ:バイク

6月の鎌倉【山の彩】 [プライベート]

単独のお出かけが多くなりますよね。
しかも人の少ないところ。
一年も経つと、すっかりマスクしっぱなしで走ることに慣れました。
心肺機能が向上したかな?
2021.6.7BOSSトレラン.jpg
まあでも、しんどい事はしんどいです。
真夏の陽射しもきっついですが、梅雨時期の湿度もはんぱない。
ちょっとしたサウナ状態です。
まあでも、頭上の樹々を揺らせば葉雨が降る注いでくるので、天然シャワーが気持ちいい!
2021.6.7BOSSトレラン葉雨.jpg
今に始まったことではなく毎年通年のことなんですけどね。
よって写真も毎年のことなのですが、ちょっと余裕をもって走れているので自ずと視界も広がります。
結果として写真も多くなる。
興味があるかどうかは別にして、ブログにアップするには多いのでアルバムにしてリンクしておきますね。

Google:2021.6 鎌倉【山の彩】

紫陽花のこの時期、山の中は彩に溢れています。
花々だけではなく、キノコ類までも。


共通テーマ:バイク

鎌倉は紫陽花の季節となりました [プライベート]

釣りとかする時はありますけど、じゃなければ休日は走ってばかり。
ロードモデルでミニバイクでスクーターでツーリング/モトクロス(ごっこ)/マウンテンバイク/トレイルランニング・・・
第一日曜定休なら皆で一緒にモトクロスが定番ですが、月曜定休一人なら走るしかないじゃないですか、他にやることないし一緒に遊ぶ人いないし(笑
って事で、鎌倉ハイキングコースを散歩してきました。
2021.5.31 鎌倉ハイキングコース.jpg
岩肌と一体化して分かりにくいでしょうけど、へばりついているのはマイトレランザックです。
350mlのボトルを2本と即攻元気ゼリー飲料に携帯食料や塩飴(自分ではなく緊急用のアクエリアスハンディーパック)、応急手当セット、着替え上下にウインドブレーカーとタオル等が入っています。
飲料は少なめなので、下界に降りた際に都度補給します。
長丁場ならエンデューロレース同様にハイドレーション(ソフトボトルに吸引チューブが取り付けられた給水システム)にしますが、5~10km程度で補給できますからね。
別にストイックに走っている訳じゃなし、季節を楽しみながら写真撮りながら。
2021.5.31 鎌倉紫陽花.jpg
濃い青/薄い青/紫/薄紅色/桃色、彩鮮やかな紫陽花ですが淡い色も素敵ですよね。
私の好きな額紫陽花なら、青紫っぽい感じが似合うかな。
2021.5.31 鎌倉額紫陽花.jpg
この季節は紫陽花だけではなく、ホタルブクロも目にする機会多しです。
日が暮れてくると薄っすらと蛍光を帯びる・・・って訳じゃないですけどね。
2021.5.31 鎌倉ホタルブクロ.jpg
って、愛でるだけではなく、実質的に喉も潤してくれます。
甘酸っぱ!!
紅色の桑の実はスッパいので、濃い紫色の実が美味しいですよ。
2021.5.31 鎌倉桑の実.jpg
鎌倉宮にでる頃には、スポーツドリンク1本分プラスちょこっと飲んでいるので、自動販売機で麦茶を補充するのがお決まりです。
スマホで支払えるので便利な世の中になりましたよね(笑
そんでもって再び山へ、衣張山を抜けマリーナを抜け材木座&由比ガ浜。
2021.5.31 鎌倉由比ガ浜.jpg
少しばっかり、日光浴して暫時休憩。
どのルートで帰ろっかな?


共通テーマ:バイク

990 SUPER DUKEで三浦をグルっと [プライベート]

たまに乗ってあげないと、調子が維持出来ないですからね。
不具合がないかどうか確認の意味もありますし。
実際’05のKTM 990 SUPERDUKEですから何があっても不思議じゃない(経験上)、現に入庫した時点ではジェネレーターがNGだった訳ですし、その後フォークシールも抜けちゃいましたからね。
都度修理してますけど、現状なので試走は欠かせないかも?
走行距離は延びてしまいますけど、まあ数百キロ程度ですからね。
2021.5.24 BOSS_990SUPERDUKE.jpg
って事で、近場辺りで三浦をグルっと流してきました。
三浦海岸から剱埼/毘沙門/盗人狩そして城ヶ島
2021.5.24 BOSS_990SUPERDUKE劒崎.jpg
2021.5.24 BOSS_990SUPERDUKE毘沙門.jpg
諸磯/油壷/荒崎/長井/秋谷/久留和、磯だけではなく防波堤も。
出来れば駐車場とWCが近くに完備されているとこ・・・それって竿を出せるとこ釣りが出来るとこって事ですよね。
バレちゃいました(笑
昨年より、蜜を避けるため出入りを禁じている漁港もありますし、私自身暫く立ち入っていない場所もありますので、ちょいとツーリングしながら下見って事で楽しく走ってきました。

梅雨が明けたら、箱根/伊豆/宮ケ瀬/道志/富士五湖あたり珈琲でも飲みながら、のんびりと楽しく走ってこようかな?


共通テーマ:バイク