SSブログ

レースを断念して・・・モトヴィでリハビリ練習 [プライベート]

ちょっと楽しみにしていたHERO'SのMX408を断念して、慣れ親しんだモトクロスヴィレッジで練習走行。
まともに走れないのは百も承知ですが、実際どの程度までなら走れるのか?
痛み止めは飲まずに、痛さの度合いも測りながら走ります。
2021.7.26モトビフリー1.jpg
2021.7.26モトビフリー2.jpg
痛みもですが熱中症対策もって事で、新調した簡易のサイドタープを張って発電機に扇風機で準備万端テントは常に積んであるんですけど、二人だけだとテントすら面倒なので。

新調したといえば、DaiもウェアとヘルメットをFASTHOUSEとBELLに変更しました。
レース重視ではなくファンライドっぽくね。
2021.7.26モトビフリーDAIKI_YZ125.jpg
YZ125でもKX250Fでも似合ってるんじゃないの。
らしいかな(笑
2021.7.26モトビフリーDAIKI_KX250F1.jpg
自分も、こんな感じで乗りたいんですけどね。
本コースではなく、ミニコースのダブルね。
2021.7.26モトビフリーDAIKI_KX250F2.jpg
毎週毎回、同じタイミングで同じ角度で飛び出してくるんですよね。
ちょっと不思議?
アプローチのラインと速度とタイミング、飛び出しの角度[ちょっと無理かな?怖いかな?]って言うと、[こんな感じで大丈夫だよ]と然して加速せず真っすぐ軽く見本を見せてくれるんですけど・・・それが出来れば苦労はしない。
2021.7.26モトビフリーDAIKI_KX250F3.jpg
真面ぶっちゃけ怖くて怖くて・・・
手前でアクセル開けすぎて滑って転ぶとか!棹立ちになるとか!逆にケツ撥ねられるとか!とどかずに前転するとか!ネガティブイメージしか思い浮かばない。
2021.7.26モトビフリーDAIKI_KX250F4.jpg
そもそも、右腕右肩の様子見リハビリなのですよ。
80%で3周するのが精一杯です。
走れなくはないですが、負担が大きいしリスクが高いので、フープスはエスケープして右横部分を走ります。
膝に足首がNGでスタンディングすら出来ないのに、腕/肩までNGになったら真面に走れないんですけど・・・まあ、それなりに、らしく、走るしかないんですけどね。

Google:2021.7.26 モトビフリー

それなりに、らしく、走ってたんだから写真撮ってよ!
[撮るほどの走りじゃないかな][流してるだけじゃん]って、手厳しいい(泣

どうやら治るとかって事ではないらしいので、慣らして補って測りながら、今の自分のスタンダードって事で、11月12月のHERO'Sモトヴィにはエントリーしたいと思っています。
その前に、カブ&ファンとかウエポンカップとかにも、ミニモトでとも思っています。


共通テーマ:バイク

JNCC/HERO'Sレースを断念して・・・ [BCRTレポート]

仮に体調がベストであっても、エントリーする事はないんですけどね。
「JNCC/神立スノーリゾート」
正直、周回できる自信がありません。
一昔前のように[行けない訳がない]とか[何とかなるだろ]とかって開き直れないですし、”七転び八起き”なんて気にはなれないです。
年々、気持ちが細くなってきているのは事実ですし、身体の故障が治ることがありません(どころか増える一方)。
2021.7.25BCRT_JNCC.jpg
BEFORE><AFTER 然して変わってないような?
いやいや、侮るなかれ。
毎年毎回のようにエントリーしているからこそ、その積み重ねがあるからこそですよね。
心の問題/身体の問題/その他諸々の問題が山積しているので、端からその立場にもないし自由はありませんからね。

じゃあ、も少し気軽に「HERO’S/MX408」なら?
そのつもりは、あったんですよ。
だからこそJNCCに合わせるように、エントリーを想定して臨時休業にしたのですから。
前回のMX408が面白かったらしいので、自分もたまには普段走って事のないコースを走ってみたいと思いましたから。
クラスや順位を気にしている訳じゃないので、当日初走行にして初レース、ぶっつけ本番でもありかなと思っていたのですが・・・残念。
2021.7.25BCRT_HERO'S.jpg
一見簡単そうに見えますが、流すだけならいざ知らずレースとなると難しそう。
ハイスピードっぽいし、テクニカルに感じます。
万全な状態ならまだしも、今の私の体調では無理かな?
初めてのコースだと緊張しますし、レースとなると身体が強張ってしまいます。
おそらく、練習走行が限界で予選すらまともに走れないだろうと容易に想像できます。
無理して走って、こうなってしまっては・・・
2021.7.25BCRT_HERO'S_MX408.jpg
ヘルメットカメラの動画をプリントスクリーン。
フープスでやっちまった瞬間です。

YouTube:HERO`S/R 4/ H 1 ノービスクラス

本人談:4週目ぐらいに、動画投稿者がバトル負けで、吹っ飛びます(笑)
との事ですが、動画では最後の部分(開始から8分28秒経過の時点)に衝撃映像が!
2ヒート目を走ることはなくリタイヤしたものの、大事にはならず一安心でした。
ヘルメットとガードは壊れてしまったみたいですが、身体は自然治癒出来るようです。
お大事に。

私がエントリーしていたら、以上の結果となっていたかも知れません。
流石に最近大人になって、無理無茶無謀という言葉の意味を理解しましたからね(笑
レースは断念して、無難に様子見でモトヴィへ練習に行く事としました。


共通テーマ:バイク

今年の夏の定番はトレラン⇒スイム⇒トレランに決定! [プライベート]

完全防水スマホケースを準備しておきました。
これで、泳いでいる際の携帯と貴重品も心配なし。
流木でシート押えて、汗だくのウェアを天日干しして準備万端。
2021.7.19 BOSSトレラン+スイム+トレラン6.jpg
って事で、前回に引き続き【トレラン13km/3時間30分⇒スイム?km/1時間⇒トレラン7km/1時間30分】が今年の夏の定番ルートに決定しました・・・これにバイク(自転車)が加わればいう事なしなんですけどね。
以前より、考えてはいるのですよ。
山を走る分には、筋力的に心肺的にしんどいけど関節的には負担が少ないんですよ。
逆に一般道は、筋力/心肺というより関節や足首に負担がかかるので、膝と踵に不具合のある自分としてはかなりきつい。
トレランシューズとランニングシューズを履き替えるって手か、BMXあたりの小型の自転車を背負って走って一般道で下して乗ってって方法も検討中。
クロスバイクも欲しいし・・・既に数年口にしてるんですけど予算がね(笑
同じく数年来口にしている、ラン&スイムが現実になっただけでも良しとしましょう。
2021.7.19 BOSSトレラン+スイム+トレラン1.jpg
もともと定番ルートの一つなんですけど、六国見山⇒大平山⇒胡桃ヶ谷⇒鎌倉宮⇒衣張山⇒名越切通⇒ハゲ山⇒逗子マリーナ⇒和賀江島⇒材木座海岸ってルートです。
他のルートといっても、獅子舞の谷に出るか/瑞泉寺か/今回の【胡桃ヶ谷】に出るか/明王院か/十二所かって、その後の衣張山へのルートが多少変わるだけなんですけどね。
2021.7.19 BOSSトレラン+スイム+トレラン2.jpg
今回は持って行って着替えるのではなく、初めから海パン履いて走ります。
海に入る前に、既に滴る汗でびしょ濡れです(笑
2021.7.19 BOSSトレラン+スイム+トレラン3.jpg
流石に足がつるとヤバいので、遠浅のギリギリ足が届くところまでを行ったり来たり。
右腕右肩のリハビリを兼ねて、無理しない程度で泳ぎます。
材木座の左端はウインド/真ん中がサップ/右側由比ガ浜が海水浴って感じでしょうか?
自分は真ん中から右寄り、誰もいないところで小一時間程泳いで、公衆トイレに設置された無料のシャワーを浴びて軽く天日干しして帰りのルートへ。
2021.7.19 BOSSトレラン+スイム+トレラン4.jpg
鎌倉駅(小町通り入口のマックでバニラシェイクして)線路を渡って⇒寿福寺⇒源頼朝像⇒源氏山公園⇒台峰緑地⇒台峯緑地⇒山崎小学校の最短ルート。
泳いだ後のトレランがきついきつい、足パンパンです(後半つります)。
流石に大仏ルートで帰るほどの体力は残っていません。
2021.7.19 BOSSトレラン+スイム+トレラン5.jpg
それこそ、鎌倉広町緑地とか江の島とかを廻るのは難しいかな。
うーーーん、体力落ちてきてるのかな?
BMXで補うか?BMXそのものが辛そうだけど(笑

Google:2021.7.12-19 トレラン⇒スイム⇒トレラン


共通テーマ:バイク

梅雨の晴れ間に!走って!泳いで!走って? [プライベート]

貴重な梅雨の晴れ間だから出かけなきゃ!
そうなんですよね、梅雨の最中の晴れ間だから昨日の雨でグチャ泥でした(笑
しかも、地面に樹々に溜まった雨水が蒸発して暑いのなんの、天然サウナ状態です(笑
その分、風の通り道が気持ちいい!
毎度のマイルート、六国見山⇒大平山⇒胡桃ヶ谷⇒鎌倉宮⇒衣張山⇒名越切通⇒ハゲ山⇒逗子マリーナ⇒和賀江島⇒材木座海岸ってルートで13km程を走ったり歩いたり。
2021.7.12トレラン1.jpg
台風被災の復旧が進んではいるものの、刻まれた爪痕は至る所に残っているようで、ちょっとした切っ掛けで因とした新たな影響も見え隠れしていますので要注意。
2021.7.12トレラン2.jpg
2021.7.12トレラン3.jpg
只でさえ夏場のマイナールートは、生い茂り視界が遮られてしまう事が多々なので、足元に十分気を付けて歩きましょう。
崩れやすくなっているところや穴が開いていたり倒木や根や石など・・・
2021.7.12トレランtokage.jpg
トカゲならまだしも、蛇、特にマムシやヤマカガシは危険ですからね。
って、2時間45分程で材木座海岸に到着です。
いつもなら、ここで一休みしてお昼(即攻元気)して、どのルートで帰ろっかな?
日光浴して最短源氏山か大仏廻りか?
134号/江ノ電沿いを走って鎌倉広町緑地を抜けて鎌倉中央公園ルートにするか?
江の島を横目に境川/柏尾側沿いで帰るか?
ルートによって合計20~30kmなので、のんびりしている暇はないかも(笑
なのですが、今日はちょっと違う目論見が・・・
海パン持ってきてるんですよね。
公衆トイレには無料のシャワーもあるので(更衣室はないですが)男一人なら問題なしかな?
って事で・・・泳いじゃいます!
鎌倉/湘南の海水浴場で泳ぐのは、中学生の頃以来かな。
昨年は片瀬西浜・鵠沼海水浴場(湘南海岸公園)あたりで、人生初のロングボードを経験。
その後も機会を窺っていたのですが、1年経っちゃいました。
三浦や伊豆の磯(岩場)でシュノーケリングする事はあっても、海水浴ってないかな・・・そんな歳じゃないし(笑
ま、でも、今年は”あり”かな・・・もう少し波が立ってくれるとロングボードもありかなと思いますが(素人なので定かではありませんが)、材木座/由比ガ浜は難しいのかな?
2021.7.12スイム.jpg
勿論、平日月曜日って事もありますし、子供達がまだ夏休み前って事もありますが、鎌倉は昨年に引き続き海水浴場の開設を断念したので、この状況なのかなと思います。
聞くところによると、逗子や藤沢(片瀬東浜・片瀬西浜・鵠沼・辻堂)は既に開設していて、何処吹く風で賑わっているらしいです。
さておき、貸切状態で小一時間程泳ぐ事としました。
2021.7.12スイムBOSS.jpg
右腕の右肩の強制リハビリ実施です!
腕が肩の高さより上に上がらない/ペットボトルのキャップが開けられない/毎朝の筋トレも右腕に負担をかけ過ぎないようにメニューを変えながら/毎晩のストレッチにマッサージ痛みに耐えながら少しずつ解すように///
プールと違って浮力のある海で、酷使しない程度で腕を動かし半ば強制的にリハビリ可動。
初めは痛くて痛くてなのですが、あれれ?動くんじゃないの?流石にフルパワーではないけれどクロールは無理だけど(怪我じゃなくてもクロール出来ないんですけど)、平泳ぎに横泳ぎ/背泳ぎ平泳ぎ、波の満ち引きに合わせながらなら適度に泳ぐ事が可能です。
・・・・・
上がってシャワー浴びて天日干しして、ショートカット最短ルートで帰ります。
鎌倉駅(小町通り入口のマックでバニラシェイクして)線路を渡って⇒寿福寺⇒源頼朝像⇒源氏山公園⇒台峰緑地⇒台峯緑地⇒山崎小学校、7~8km程度でしょうか。
距離は然程でもないですが流石に足がパンパンで、走りながら両足つって転びそうになりました(笑
今年の夏の定番ルートになりそうな予感です。

共通テーマ:バイク

僅か4ヵ月でYZ250FからYZ125に返咲き [インプレ]

2月14日にYZ125からYZ250Fへってブログに掲載して、僅か4ヵ月。
BOSS:YZ125からYZ250Fへ
モトビフリー/モトビフリー/HERO'Sモトビ/オフビフリー/モトビフリー/富津SSフリーって6回走行、都合走行時間にして350分(6時間弱)。
サスを自分なりに合わせて、少しずつ慣れて楽しくなってきたところで、訳あってYZ250Fとお別れです(新しいオーナーに気に入ってもらえるといいのですが)。

自分で言うのもなんですが、
YZ250FはYZ125と比較して、安全マージンを保ちつつ無理せず余裕をもって乗れていたのかなと思います。
にも拘らず?だからこそ?然してマシンが暴れることもなく、且つ速度は増しているように思われます。
自分では頑張ってる感はないのですが、実際にはモトビあたりで一周1秒以上タイムが縮まっているようです。
まあ4st vs 2st当然といえば当然、2stで速い人は多々おられますが、同じ人が4stに乗ったら尚速いでしょうからね。

かと言って嫌ってる訳じゃないんですよ。
2st/YZ125大好きですから、軽いですしねエンストしないですしね(笑
ただ、無理は禁物。
やんちゃせず、YZ250Fの経験を生かしてYZ125の良さを引き出して、楽しく走ろうと思います。
2021.6 BOSS '16YZ125_1.jpg
2021.6 BOSS '16YZ125_3.jpg
じゃじゃジャーン!
HGSのチャンバー&サイレンサーを装着した再びのYZ125です。
しかも何と!前後タイヤを新品に交換してしまいました。
いつもは、DAIKI=KX250Fのタイヤを新品に交換して、そのお古タイヤをYZ125に履かせていたので、YZ125に新品タイヤを装着するのは初となります。
ちょっと嬉しいかも(笑
その返咲きにしておニューのYZ125を、早速モトビで乗ってきました。
2021.6 BOSS '16YZ125_4.jpg
2021.6 BOSS '16YZ125_5.jpg
ぶっちゃけ、よく分らん。
YZ250Fにスイッチする際に、YZ125は頭周りのOHをしておりまして、その慣らし運転なのですよ。
サスも標準にセットしてあるので、自分のセットって?記録を残しておきませんでした。
徐々に徐々にセットアップしながら開けながら・・・
2021.6 DAIKI '16YZ125_1.jpg
2021.6 DAIKI '16YZ125_2.jpg
DAIKIにも乗ってもらって参考意見を聞きながら、マシンも自分も少しずつ慣らしていきます。
あからさまにYZ250Fとの差を肌で感じながら、少しずつ少しずつ。

実は右も左も腱鞘炎なのですよ。
左腕は大分良くなってきているのですが、右腕(肘/肩)は悪化の一途。
午前中の慣らし運転で既に激痛なので、午後5周位しか走れないから写真撮っといてって。
限界を通り越しているにもかかわらず・・・
案の定!最終ジャンプ後の壁際で抑え込めない、右腕が痛くてハンドルを絞り込めない・・・壁に右半身を擦りながら転倒(後続の人御免なさい)。
怪我をした訳じゃないですが、更に右腕悪化。
翌日の朝、腕が硬直して激痛で動かせない(相変わらず馬鹿なやつ)

YZ125は?
2021.6 BOSS '16YZ125_6.jpg
塗ったばかりのチャンバーの、塗装が剥げてしまいました(泣
いやいや、転んでなかったとしても、ブーツで擦れて剥げてしまうのですよ。

モトビ1秒遅れのYZ125。
再び仲良く走っていこうじゃありませんか!
宜しくね!


共通テーマ:バイク